どうもぉ〜!なんかよくわかんないけど腹減ってます!そんな九門です!

いやぁ〜なんか夏から秋をすっ飛ばして冬になりましたね。
何にしても、あったかぁ〜い食べ物とかこたつにみかんなんて、冬の代名詞的な食べ物ザックザクの季節ですな!

ん〜やっぱいっちゃん食べたいのが、鍋。何鍋でもOKですが・・・・
カモ鍋かもつなべかなぁ〜。
んでもって冷たいビールを!ん〜〜〜〜〜たまんねぇ!

しかし、最近食べ物や飲み物に「プレミアム」をつけるのが流行りだそうです。
値段はチョイ高いけど、質もチョイ高い。みたいなね。
ほんと、考えてみれば多いですよね!

緑茶、コーヒー、チョコ・・・・・

売れる理由として、「自分絵のご褒美に」ってのがいっちゃんおおかったですよ!
現代人疲れてるなぁ〜。
でも、この考え方っていいと思います。無駄にストレス多い社会だから生き抜きしないとパンクするし、お金使うっていってもブランド物程たかくないですしね。

っちゅーことで、今回私が学んだのは!そう、我々がやる事すべてが「プレミアム」にならなきゃぁならんっちゅうことです!
質の高さの保障。これは、人間の「こころ」を扱う人間として最低限のマナーですね。
クライアントの方々、カウンセラーの方々、すべての方々に安心していただけるような団体になること。それが私たちの目指すものですね。

「プレミアムめんぱ」・・・・・メめんぱよか「プレミアムのほうが目立つな・・・・・・