こんばんわ、最近ヤフオクをしている小来田です。

つい最近のことなんですけど、よくバイク通勤してたりする訳なんですが、安全のためにフルフェイスのヘルメットを被っていたりします。寒いこの時期にフルフェイスはあまり風を通さなくて、なかなかありがたいことこの上ないのですが、いかんせん、この頼りになるヘルメットにも少し心元ないところがあります。それは、シールド部分が外気温の差で曇ってしまい、視界が悪くなってしまうことです。そこで、「曇り止めを買おう!!」と、思いたちました。

曇り止めを買いに行こうとしたところ、親から「買い物に行ってきます。」とのメールがありました。買い物ついでに買ってきてもらおうと思いメールで「曇り止めスプレー(ヘルメット用)あれば買ってきてー。量は少なめでいいので。」と、送信。数時間後に帰宅した
親に聞いてみると、「確か家に曇り止めスプレーあったでー。」と、言うではないですか。親の案内の元、着いた先にあったんですよ。スプレーが。でもね、これ、防水スプレーなんです。主に皮靴用の。

他にも探せば曇り止めスプレーがあるのでは思い探してみると、ヘルメットに付属していた、シールド部分に息がかからなくするためのマスクを発見!!危うく、ヤフオクで購入しているところでした。どこに何があるのかちゃんと把握しておかないとなあと思いました。