期 日:2009年8月8日(土)

参加者:福井講師、小川、川本、山本、西村(昭)、岡、西川、濱田、政元、能勢、小宮、安藤、
豊買、西村(タ)、村角、森川、竹崎、山崎
 藤田係長(市役所)、宮田さん(ボランティア活動センター)

 
 暑中お見舞い申し上げます。本当に暑い日が続いておりますが、この暑さにも、かかわらず、本日の参加者はたくさんでした。皆さんの目的はやはりサギソウでしょうか!!!期待を裏切らずに、白い可憐な花が、待っていてくれました。今年も会えましたね。(%笑う男%)(%笑う女%)(%ニヤ男%)(%ニヤ女%)
 本日の植生調査は、サギソウ、ムラサキミミカキグサ、コマツカサススキ、コケオトギリを行いました。ムラサキミミカキグサは湿原の湿地帯ほぼ、一面に広がっておりました。そばに行って、じっくりと見ないとわからないくらい小さなかわいい花です(%赤点%)(根に捕虫嚢がある食虫植物です)。コケオトギリも、見逃してしまうほどの小さい花です。必死になってさがして、やっと、2つ花を見つける事が出来ました。全体に小さいのでコケのようなオトギリソウの意味でこの名があるそうです(%黄点%)湿原の植生調査を通して、このような花があることを学びました。(%ハート%)(%ハート%)
 サギソウはたくさんのつぼみを付けていました。まだまだこれからたくさん咲きそうです。8月22日の観察会が楽しみです。皆さんの参加お待ちしております。
 本日の調査に参加した皆さん暑い中本当にお疲れ様でした。(%音符1%)(%音符1%)

写真右;調査作業開始

写真右;サギソウの咲いている場所と本数をマップに書き込んでいます。

写真右;大人気のサギソウの花

写真右;植生調査終了後の参加者集合写真
 参加者は、講師の福井先生を含め20名 、撮影は藤田係長(市役所)にお願いしました。