期 日; 2021年10月22日(金)晴れ 気温17度 微風
場 所; ピカピカランド
参加者;逆瀬台小学校2年生48人 先生4人と保護者2名
逆瀬台自治会広報関係者 3人
宝塚エコネット:川本、西川、西村(昭)伊藤(格)藤田、安藤、山本、伊藤(千)、湯浅
会員は8時半にピカピカランドに集合。蛍幼虫放流会用にブルーシートを敷き、テント組み立て、マイクの準備、机に紙芝居の準備、紙芝居担当者の割り当て、お出迎えの看板設置などいつものことなので手際よく手分けして準備完了。
今回は学校の要請で1組24人を第一班、二組24人を第二班とし放流会を実施することになった。
第一斑24人は9時35分に到着・手指消毒と4人一組として6グループにわけコロナ対策とした。
写真右上 ピカピカンド到着時に感染予防のためのアルコール消毒受けています。
今回からはより効率的に、決められた時間に進行するべきエコネット会員作成のきめ細かいタイムスケジュールに従い まず、エコネットからの挨拶で放流会開始次に、会員による紙芝居“ピカリ君とキラリちゃん”を上演次に会員から蛍についての説明をし、ほたるの幼虫とカワニナの入ったトレイと成虫蛍の標本を4人一組6グループで観察してもらった。
写真右 .紙芝居を見ています。
幼虫の観察 “小さな足6本で動いているね”
次にコップに入った幼虫とカワニナをもってピカピカランドに入って無事放流しました。
ピカピカラントの水の流れにホタルの幼虫とカワニナを放流
最後は児童からの質問・応答を約20分行ったがそれでもいろいろな質問・疑問がありあとは学校で先生経由質問してもらうこととした。
写真右 逆瀬台自治会の広報担当者が子供たちへ放流会の感想を聞いておられました。
第一斑が予定通り10時30分に放流会を終了し、入れ替わりで第二班24名が到着タイムスケジュールに従い 前回と同じ要領で実施し11時30分に帰校し逆瀬台小学校の放流会は無事終了した。
会員は準備した道具類の跡かたずけと反省会をして12時頃解散した
学校児童、関係者皆様ご苦労様でした
(記 安藤)(%笑う男%)(%笑う女%)(%晴れ%)