NPO文化学習協同ネットワークさんに1日滞在させてもらいました
到着時間が遅れてしまい、コミュニティベーカリー「すみか」の最も忙しい朝は体験できず・・・(スミマセン(%涙%)) 元自立塾生・Jくんに指導してもらい後片付けを手伝いわせてもらう。重〜い鉄板が何枚も・・・当然だけど毎日大変な作業だなあ〜(%ショック女%) Jくんは教え方が上手で役立たずの私も安心して体験できました(%ひよこ%)ありがとう〜!

おいしいパンのおすそわけをもらって、その後スタッフやメンバーのみんながサッカーするとゆーので、ジブリ美術館横を通って緑豊かな公園へ。走る、走る(%左足%)(%右足%)「一緒にやりましょうよ〜」と誘ってもらったけど、おねーさんは身体にくるのでやめておきます・・・。でも身体動かすと元気出るよね〜(%音符2%)眺めてるだけで実感!

その後チャリに乗って、近所にある自立塾におじゃました。住宅街の一軒屋は住みごごちもよさそう(%ニコ女%)塾生たちは晩ご飯の準備中。自分たちでしっかり生活を送っているんだなあ〜
夜は長年続いているという自主活動「高校ゼミナール」にゲスト参加させてもらいました。不器用に、でもまっすぐに向き合うみんなの姿を見ながら、自分の思春期など思い返しつつ、いろんなことを考えさせられた。若者たちがもう少しおとなになったとき、この時間・空間を思い出す瞬間が必ずくるのだろうと思う。
スタッフ・メンバーのみなさん、急な訪問にも関わらずあたたかく迎えてくださってほんとうにありがとうございました(%ハート%)キャリアブリッジはまだまだこれからですが、自分たちの「場所」をつくっていきたいな〜
