競争しなければ進歩はありえないし、平和に暮らしているとボケて来るところもある。
祭りの始まりが戦争だと表現する人もいるし、それを実行しようとする人もいれば、それ
らに投資する人もいる。
まわりまわり世界は繋がっているし、僕たちは丸い球体の上に日々暮らしている。
地球という球体の上に、重力に逆らい僕たちは日々暮らし建築している。
お月様はくるくると地球という球体を何気なく周回しているし、地球は太陽の周りをくるく
ると実は凄まじいエネルギーで自転しながら周回している。
太陽も何の事はないこれまた何気なくエネルギーを放ちながら銀河系を彷徨い、銀河
の中心部へと向かいくるくると回転している。
銀河系の中心部へと吸い込まれた向こうには何があるのだろうか・・・。
地球という星にカタチを変えて生命が集っているし、どこかの生命体も乗り物に乗って
やって来る事もあるかもしれません・・・。
約60億年後先には、此方の生命体も彼方の星にお世話になるかもしれません・・・ぷ
ぅ。
三次元空間で話である。
≪右から左に詠んでください。≫
車電急阪る走けむ夏中の雨梅
アズイットHP はこちら