少し遅くなりましたが、7月9日に第9回目の役員会が行われました。
今回の役員会には活動センター(社協)職員1名と、社協に来ている研修生
2名が参加
(%ひよこ%)議題に入る前に副会長が傾聴について、
神戸新聞の取材を受けたニュースから
副会長は傾聴ボランティアをされていて最近この傾聴が
注目を浴びています。
よりそいのブログでも紹介されていますが、突然の取材にご本人もびっくり(@_@)
記事が掲載してある新聞の切抜きを持ってこられました。
(%黄点%)(%緑点%)長寿社会となってきた現在、さみしさや悩みを抱えた高齢者が増えています
誰かに話を聞いてもらう事で自分が認められたと感じ、それで生きる意欲もわいてくる。
これって本当に大切ですよね。これから益々傾聴が広まっていくと思います。(%黄点%)(%緑点%)
(%音符1%)議題(%音符1%)
(%青点%)障害者一日サロン(障害者週間事業)
毎年障害者週間の期間中に中央公民館・文化会館で
行っている行事です。
先日第1回目の実行委員会が行われV連からも担当者が出席
今年は12月5日に行われます。
内容その他詳しいことは次回以降の実行委員会で検討
(%青点%)災害ボランティア研修会(防災+arts(プラスアーツ))
講師はNPO法人プラス・アーツ 代表永田さん
研修会についての説明が活動センターよりあり
V連も共催するか次回の代表者会議で検討
(%青点%)社協、川障連、市との懇談会について
川障連(川西市障害者団体連合会)との懇談会
V連役員、川障連、社協出席で8月20日に決定
社協、市との懇談会についてはこれから検討
(%青点%)V連パンフレット
各グループに検討してもらっているパンフレット
現時点で、3グループから回答がありました
代表者会議で話し合います。
(%青点%) その他・・・ 活動報告とこれからの活動予定
(%ひよこ%)検討事項が沢山ありますが、これから代表者会議で話し合い決めていきます。
会議の途中では、(%とんかち%)(%涙%)そろそろ集中力が・・・・
お茶を飲み,お菓子を頂きながらしばし雑談(%笑う女%)(%ニコ女%)
1人の研修生は聞いてビックリ!! なんと4人の子供のお母さん
全然そうは見えません、通信教育で大学へ行き勉強され
卒業後の目標もしっかり・・・・(%星%)(%星%)(%星%)素晴らしい、