存廃についての話し合いは・・・?

(%ひよこ%)(%とんかち%)『来年度、V連がどうなっていくのか・・・・・?
納得がいくまで話し合って
よい結論が導き出せることを願っています。』と
以前のブログに書いていた、その話し合いの場
今年度最初の代表者会議が開かれました。

(%とんかち%)毎年、スムーズに役員が決まれば
こんな問題は起こらないのですが・・・・

(%とんかち%)会議当日は、出席者一人ひとりがグループの意見を
そして、自分の思いを発表 
でも、どのグループもやはり
はっきりとした結論は出なかったと・・・・

(%とんかち%)意見は、いままで出たものと変わりなく
各グループ抱えている問題は一緒
(会員の減少・高齢化、活動が忙しい、家族の介護など)
その中で役員を引き受けるグループと
引き受けないグループ、不公平感が・・・・

(%とんかち%)出来ないグループは脱退して
出来るグループだけでやればと言う意見もありましたが

(%とんかち%)それでも、皆さん言われていたのが
横のつながりの大切さ、1グループだけではなかなか出来ない
行政との話し合い(パイプ役)、情報の受発信
会議室・倉庫の確保
V連があったからこそ、今の活動場所ができたのであって
楽しく横のつながりを持って、誰もが負担におもわない
役員のあり方・役員の選出を考えなければと

(%とんかち%)今回も意見が出ても、それ以上進まない
これを又、グループに持ち帰り話し合っても、同じことの繰り返しで前に進まない
「もういい加減に」と言ういらだちの声も・・・・

(%とんかち%)そこで次回は、存続か、解散か
グループで、どちらにするかはっきり決めてきてもらうことに
そして、続けるのであればその方法もちゃんと出してきてもらう事に
それが次回の宿題

(%エンピツ%)第2回代表者会議は7月、どうなるのか?

【ライターのつぶやき】

(%緑点%)育苗容器からプランターに定植したリンドウ
植え替えたのはいいのですが
うまく根が付かなかった様で
見るたびに本数が減ってきて
(%涙%)主人は「無くなってる〜!」とがっかり・・・・・(%ショボ男%)

(%晴れ%)それを横目に「やっぱり食べれるものの方がいいんじゃない」と
私は、落花生とオクラとトウモロコシの種を蒔き
こちらは、順調に成長中・・・・・(ウフフ)(%ニヤ女%)