(%晴れ%)(%緑点%)(%晴れ%)(%緑点%)
桜に引かれて公園には人が・・・(%左足%)(%右足%)
先日の化石や鉱物の話の続きみたいなものですが
化石、恐竜フェアで鉱物が並んでいるところにあったもの
7〜8cmの薄い石に、長さ10センチくらいの木の棒がセットで箱に入って売っていました。棒の先には丸い球がついています
つまり木琴を叩く棒の小さなものといえばわかりやすいでしょうか。
なぜ石にそのような棒が付いているかといえば石がサヌカイトだからです(%ニヤ女%)
サヌカイトってなに? という人が多いでしょう。
私も昨年知りました。
サヌカイトという名は明治の文明開化政策を推進したドイツ人学者により命名されたもの。 [讃岐の石]という意味。
先史時代だか、大昔に槍先や矢じりとしてシカやイノシシの狩猟や、戦争にも使われていたらしいです。
さてこれでお判りでしょう。
石を木の棒でたたくと澄んだ良い音がするのです。
演奏家もいます。
事務所で仕事をするときにBGMで、時々ツトム・ヤマシタ演奏「サヌカイトの幻想」CDをかけています。(%CD%)(%音符2%)(%音符1%)
CDでなくても、機会があればサヌカイトの生の音を聞いてみてください。
CDのジャケットによると—
サヌカイトを初めて聞いたある画家は「これは宇宙創成の響きだ」とつぶやいたそうですが・・・そこまではねえ(%ニヤ女%)(%星%)
本日はロボットのアトムと両極にある話でした(%ニコ男%)
(%晴れ%)(%緑点%)(%晴れ%)(%緑点%)