(%くもり%)(%赤点%)(%くもり%)(%赤点%)

なんだかすっきりしないお天気で、湿度が高くムシムシ(%ショボ女%)

今日は「土用の丑」の日で、新聞に入っていたスーパーのチラシが鰻だらけ(%ニコ女%)(写真)

火曜日なのに、8枚のチラシで「うなぎ」のPR

この日は、鰻が売れるんだ!!
それとも、チラシを見て鰻を食べねばいけない気になるのか・・・?

土用の目玉は鰻ですが、土用シジミもよいようで、そこに必ず三つ葉が添えてあり、シジミには三つ葉かと納得(%音符1%)

こうして並べると、確かに暑さで疲弊した体には良いかもという気がしてくる。

そこにただ1店、鰻の横の隅の方に「土用の牛」と牛肉の写真をのせているところがあり、なるほど、この手があったか(%とんかち%)(%星%)と思いました。

この日に鰻を食べるのは、昔、鰻屋さんが暑いときに売れないとエレキテルの平賀源内先生に相談したら、才能豊かな? 源内先生が、土用の丑には鰻というキャッチコピーを作って宣伝したのがはじまりと、ウソかまことかいわれておりますが(%音符2%)

へそ曲がりとしては、土用丑の次の日に鰻を食べても良いなと思うわけですが、今朝のスーパーのチラシを見てううむ、と考えました。

普段はおにぎりとサラダとか、弁当ともいえない自前の質素な昼食を食べておりますが、今日は鰻をおごってみようかとスーパーに行きました…が、
結局買わず、「煮鱧の押しずし」となぜか茶碗蒸しを買ってきました(%ニコ女%)

鰻のお弁当はいろいろ並んでいたけれど、中国産は比較的安く、国産は高い!
もともと鰻よりアナゴ派なので、やっぱりや〜めたと(%音符1%)

そこで今日のお昼は「煮鱧の押しずし」(写真)と「茶碗蒸し」になりました。

さて、今日ウナギを食べた日本人はどれだけいるでしょう?

(%くもり%)(%赤点%)(%くもり%)(%赤点%)