東京は曇り、昼から雨の予報で、お天気を気にしながら、上野から特急ひたちで茨城県の東海村へ向かいました。
実は仕事で茨城県に伺うのは初めてなのです。
幸いなことに曇り空ながら、夕方まで雨が降らず、ほっとしました。
講演会の人出はお天気に左右されますので、講演のある日は数日前から、開催地の天気予報をチェックしています。
雨だと足元も悪いし面倒になり、ヤーメタとなりやすいのです。
どうせなら、一人でも多くの方にお越しいただきたいですから。
今回、主催は東海村消費生活センターです。
事前申し込みはナシ。
当日自由に参加いただくので、人数はフタを開けて見ないとわからないということでした。
開演は14時、開場は13時30分の予定が早めにお越しいただいた方が多く、急きょ13時15分会場になりました。
予定では、来場者は100名くらいで、多くても130名を超えないだろうと準備されていたのですが、嬉しい誤算で、210名あまりの来場。
椅子やレジュメが足らないと、スタッフの方が奔走してくださいました。
というわけで、椅子を足して、細長い部屋がますます長くなり、後ろの方はパワーポイントの画面が小さくて申し訳なかったです。
何とか90分老前整理の話をして終わり、控室にもどり、
東海村にはこんなに美味しいものがあるのですよと、
「シャインマスカット」(1枚目写真)
紅ピッテロ」をいただきました。(2枚目写真)
種がなくて、皮ごと食べられて、大きくて甘くて美味しいのにビックリ!
こんなぶどうがあったのか!! という感じです。
「六国アクツぶどう園」では直売もしておられるようです。(3枚目写真)
住所:茨城県那珂郡東海村船場817
私は、あちこちに仕事でうかがいますが、その時、こちらの名物や美味しいものは何ですかと質問します。
東海村ではこのぶどうと干しイモだそうです。
それで東海村のゆるキャラの「イモじい」さまが東海駅前に立っておられます。(東海村の水戸黄門か?)
ホントは右手に杖のはずがイタズラで壊されたそうです。
どうやらイモゾーファミリーのようで、「イモゾー」や「イモばあ」もいるそうです。
私はその土地のことを知るには、食べ物が一番だと思っています。
自分が知りたい、興味津々でもあります。
それに、食べ物の話だと、皆さん嬉しそうに答えてくださるのです。
美味しいものの話をすると止まらなくなるので、今日はこれにて。
お世話になった東海村の皆さまに感謝。