昨夜からの雨も昼前に上がった大阪です。さわやかというよりムシっとした感じ。
今日はご近所の遺跡の話。
昨日は,3日のBKワンダーランドで食べたラーメンの話でしたが、それだけではありません。
この日、難波の宮の水利施設見学にも参加しました。(年2回実施)
難波の宮のことは知っていましたが、なんとNHKの放送局の地下6メートルに、水利施設があったのです。
建物の横の、普通の扉を開けると地下に向かう螺旋階段があり、降りていくとこのような石組水路があったのです。
1つが1トンくらいあるとのこと。
(難波の宮 )
1997年の発掘調査で見つかった前期難波の宮(約1350年前)の水利施設(泉と巨石を組んだ水路)が当時のまま保存されていたのです。
この水利施設の目的は宮廷で用いられたとも考えられますが、まつりを行う水辺でもあったと考えられているそうです。
歴史博物館の学芸員さんが丁寧に説明してくださいました。
ご近所で知らないこと、びっくりすることはまだまだありそうです。