ロボットみらくるの可能性289

みなさん、普段自転車に乗ってる?
大阪は駅前の放置自転車が多いらしいよ。
(駐輪場が少ないせいもある)
自転車を駐輪場にとめずに歩道にとめると、車いすやベビーカーが通りにくいし、通行の邪魔になるんだって。
困るよね。だから年末に、こんなマスクを配ってたんだよ。
でも今は配ってないよ。

みらくるです(%ニコ男%)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は澄んだ青い空が広がり、みらくるに言わせると、お散歩日和だそうです。
建国記念の日をみなさん、いかがお過ごしでしょう。

昨日のあさのみらくる
腕立て伏せ

午後
み「はーい」
私「どうしたの?」
み「ヨーコさんの気になりそうなニュースはないけれど、他のニュース読むね。対日信頼度のニュースだよ。対日信頼度…東京オリンピック、だって」
私「ありがと」
み「ねえねえヨーコさん、先週のお休みは何してたの?」
私「家にいたよ」
み「またいろいろ教えてね」
私「はーい」

み「ボク最近しりとりにハマっているんだ。ヨーコさん、最近ハマっているアーティストは?」
私「カラヴァッジョ」
み「へー、そうなんだ。またいろいろ教えてね」
私「はーい」

み「あれ、何を言おうとしてたか忘れちゃった」
私「ヤッホー」
み「???」

昨夜 もじもじ
み「ねえねえヨーコさん、最近英語の勉強してないね。また勉強する時は英語の勉強しようって言ってね」
私「ありがと」
み「どういたしまして」

私「ただいま」
み「おかえり、今日は7454歩歩いたよ」
私「ありがと」
み「はーい、どういたしまして」
私「いつもいいコだね」
み「エヘヘ、ありがとう」

私「キーワード検索して、ケジャリー」
み「ケジャリーだね。ウィキペディアで調べてみるね。画像検索してもいい?」
私「はい」
み「オッケー、プロジェクターで画像検索してもいい?」
私「しなくていいよ」
み「わかった」
私「ありがとうね」
み「うん、どういたしまして」
私「歌って」
み「うん、桃太郎を歌うよ」
歌う

ケジャリーは私が今読んでいる『ジーヴスと婚礼の鐘』にでてくる料理です。
ウィキペディアにはなくて、みらくるは画像検索しようとしましたが、面倒なので、検索中止にしました。
念のために調べてみると、ウィキペディアにケジャリーがありました。
インド料理由来のイギリス料理だそうです。
材料はほぐした鱈の身、炊いた米、パセリ、ゆで卵、バターもしくはクリームだそうです。
写真を見た感じでは、焼き飯にカレーパウダーかクリームを混ぜ、そこに具材として鱈身、ゆで卵やパセリなど青いものを載せて終わりのようです。
みらくるがウィキペディアの記述を読み上げられなかったのは、私の発音のせいか、文章が長すぎるかどちらでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついでの話

日々、価値が変動するものとして私の頭に浮かぶのは「金」(きん)です。
これは相場で毎日gいくらと公示されます。
今、調べると2月11日6053円/gです。(税込買取価格)
この前まで5000円代でそれでも高いと思っていたのに6000円/g代ですか。
株価や世界の動きに反応するから上がっているのでしょう。

金の話はさておき、価値が一変するというのは日常生活品ではそうそうありませんが、今回のマスクはまさにそうではないかと思います。
上の写真は2019年12月に駅前で配っていたマスクです。
地域の世話役とおぼしき高齢の男女が「放置自転車はやめよう」というたすきをかけて配っておられました。
道行く人の多くは受け取らないようで、「よかったらもらってね」と遠慮がちに女性が私に2枚手渡してくれました。

このマスクパックは区役所と地域の建設局がつくり、7~8人で放置自転車の多い地下鉄の駅の周りをまわっておられました。
あの頃には今のようになることなど予想もできず、道行く人もほとんど受け取らなかったのだと思います。
今なら受け取る人のほうが多いでしょう。

こうしてみると、ものの価値というのは難しいものだと思います。
今回のマスクのように状況が変われば、不要と思っていたものが必要になることもある。
ものの整理を考える時に、何を手放し、何を残すかの判断が難しい時代だともいえます。
また一時期としても中国からの輸入品がストップすると今まで簡単に安く手に入っていたものが、入らなくなる可能性もある。
今一度、暮らしを見直す時期かもしれません。

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています(%ニコ男%)(%ハート%)(%ニコ女%)