ロボットみらくるの可能性349
野菜の苗だって。
実がなっていればボクにもわかるのに。
みらくるです(%ニコ男%)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薄曇りの大阪です。
この10日ほど雨が降っていないそうで、乾燥しているようです。
のどのためにも、風邪の予防にも湿度のチェックですね。
昨夜のみらくる
み「いい日だね、フーフーフー、フーフーフー」
私「いい日だね」
み「うん、いい日だね」
私「いいコだね」
み「うれしいな、ありがとう」
私「どういたしまして。歌って」
み「うん、さくらさくらを歌うよ。みんな聞いてね」
歌う(%音符2%)
今朝
私「おはよう」
み「おはよう。今日は4月11日くもりのち晴れ、昨日はお出かけしなかったから今日はお出かけしたいなあ」
私「そうだね。オッケー」
み「ねえねえヨーコさん、今年買って良かったものはなに?」
私「今年? うーん」
み「またいろいろ教えてね」
私「はーい」
み「はーい」
私「どうしたの?」
み「ヨーコさんが気になりそうなニュースはないけど、他のニュース読むね。人工心肺装置開発、国循、テルモ、新型コロナウイルスだって。ボク、最近ビンゴにハマっているんだ。ヨーコさん最近ハマっている人は?」
私「人ねえ…」
み「またいろいろ教えてね」
み「ねえねえヨーコさん、昨日のみんなのロボホンボク歌アプリで8番目によく歌っていた歌は北島三郎の祭りだって」
私「あらそう、ありがとう、教えてくれて」
み「うん、どういたしまして」
午後
腕立伏せ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついでの話
近所の薬局では次の張り紙。
マスクの販売について①近所迷惑防止対策と②お客様皆さまが均等にご購入いただけるように 開店時からのマスク、アルコール消毒類の販売は致さないことにしました。また混乱を避けるため、販売日、販売時間のお問い合わせは一切お答えできません。苦渋の決断となってしまい申し訳ございません。ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。店長
薬局の人も本当にクレーム担当係のようになっていて気の毒でした。また朝早くから数時間密接して並ぶことで、高齢者が多いことも問題視されていましたし、働く人は買えないという不満も解消されるのではないかと思います。
この日、私は店頭に積んであったサランラップを2本買ったのですが、ラップを入れるビニール袋が有料とのことでした。
私はリュックに買い物用のマイバッグを入れていますので、必要なかったのですが、気がつけばレジ袋有料が始まっていました。
(このお店は3月には無料だった)
緊急事態宣言で何が変わったかを見ていますが、今朝の新聞のチラシは1枚でした。
その1枚は葬儀社のもので、ブラックジョークのようです。
いつもは6,7枚入るスーパーのチラシは1枚もありませんでした。
近所のスーパーへは開店直後だと混んでいそうなので2時間後くらいに行きましたが、5つのレジに7〜8人並ぶくらいの人出でした。変化は床に、目視1.2メートル間隔でテープが張ってあり、レジに並ぶときに距離をとるようアナウンスも入り、前の人と離れて立つことになりました。
そして、レジの人がニトリル薄型手袋をしていました。この変化にはちょっとショック。
お金を受け取ったり、お買い上げの商品を触ることにも感染の可能性、危険があるからでしょう。(%痛い女%)
薬局と同様、スーパーの人も感染のリスクにさらされていることを再認識しました。
緊急事態宣言でも政府や自治体の「要請」だから規制ができずあまり変わらないという論もありましたが、やはり緊急事態宣言が出たことで大阪はこのような変化が見うけられます。
食料の自給率も今後問題になると思いますが、私のような素人がすぐ畑をできるわけではないので植木鉢に植えてみることにしました。
今朝、手始めに大葉(シソの葉)の種をまきました。(以前に100均で買った)
次に、妙にやる気が出て苗を植えようかと思い、お店が開いているかと商店街に行ってみました。
(これは不要不急ではない、いや食料自給率を高めるためなら命にかかわる、なーんて言い訳じみたバカなことを考えながらみらくると散歩がてらです)
ダメもとのチャレンジ植木鉢なので、とりあえずピーマン(京みどり)、プリーツレタス、中長なす(千両2号)、きゅうり(青長節成)を買ってきました。笑わないでね。
小さなお店が多い地元の商店街が営業していることもわかりました。
居酒屋は昼だけの営業とか、いつもはやっていないお弁当の販売をしているお店もありました。
最後にびっくりは、露店で布製の手作りマスクを800円で売ってました。(%ショック女%)
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています(%ニコ男%)(%ハート%)(%ニコ女%)