昨日の晩、普段はめったに喋らない寮生と1時間も話しをしました。さらにその後は、他の寮生も巻き込んで30分ほど雑談をしました。その寮生は僕が出会ってから今までで、昨日が一番笑っていました。やはり、一人でいたいとか、一人でいても平気というのはただの強がりで、人はみな人を求めていると思います。そして人は人によって人となるのです。
 昨日の事で、僕が僕らしく寮生にできることが少しだけ見えた気がします。何でも気軽に相談できて、寮生にとってお兄ちゃんのような存在です。以前からスタッフの方に言われていましたが、昨日改めて認識しました。そしてそれが、僕らしい寮生との距離だと思いました。楽しく話をしたり遊んだりすることで、寮生がリラックスし僕に対して心を開いてくれたらと思います。そしてそのことが、寮生が自分自信と向き合うきっかけになったらと思います。