日 時 平成29年6月30日(金)13時30分〜15時
季節柄 アジサイについてのお話しです。
アジサイは、学名を「ハイドラジア・マクロフィラ」と言い、
日本古来の花ですが、かのシーボルトが西洋に紹介した
ということで、ヨーロッパ等においても栽培されるようにな
りました。
ただ花の色は日本は「青」ですが、西洋では「赤」だそうで
これはその土壌が日本は酸性なのに対し、西洋はアルカリ
性であるための現象だそうです。
中には白色の花もあるようですが、これは花に小さな空気の泡
が入ったためであり、また緑色の花はファイトプラズマによる病
気のためであるとかで、この場合は直ちに焼却処分します。
なおアジサイは「紫陽花」と書きますが、この由来は中国の唐の
時代の詩人・白居易の書に『・・・(中略)・・・せっかく人間界に
やって来たのに誰も名前を知らない。あなたに「紫陽花」と名付
けましょう。』とあり、ここから来たのではとのことでした。
ただしこの時はライラックと見間違ったのではとの説もあります。