(%赤点%)(%赤点%)10月16日(木)に、男女共同参画センターウィズで、公益活動団体向けのブログ講座を開催しました。
当日は、5団体6人の方が、参加して下さいました(%ニコ女%)(%ニコ男%)
(%紫点%)まず、(特活)宝塚NPOセンターの白砂さんから、関西ええこと.motの説明をしていただきました。
次は、いよいよ、ブログ作成です(%ひよこ%)

(%青点%)講師は、(特活)コミュニティリンク代表理事の細谷 崇さん。
元々、システムエンジニアとして企業に勤めていましたが、そのスキルを生かしてまちづくりに貢献したいと、仲間3人と起業されたそうです(%星%)
今では、あちこちからの依頼が絶えず、お忙しい日々を送っておられます(%王冠%)
講座は、参加者のペースに合わせて、丁寧に進めてくださいました(%ニコ女%)(%ニコ男%)

白砂さんも細谷さんも、時々参加者の後ろに立って、アドバイスもしてくれました。
参加者の方も、分かりやすく、また質問ししやすくて良かったとアンケートにご回答いただきました(%ニコ女%)(%ニコ女%)
少人数の強みですね(%音符1%)

(%緑点%)初めは、ブログってどんなのものかと、皆さんやや緊張気味でしたが、終わる頃には、笑顔でいい雰囲気になりました(%ニコ女%)(%ニコ男%)
思ったよりずっと簡単なので、やってみようと思った団体さんがほとんどだったのが、とてもうれしいです(%王冠%)
また、粋き粋き工房さんは、その場で登録して早速記事をアップされました(%星%)
富田林のブロガーが、また1団体増えました(%ニコ女%)
講座の次の予定はまだありませんが、センターでも個別対応で作り方をお教えしますので、関心のある方は、センターまでご連絡下さい。
本当にすぐにできますよ(%笑う女%)(%笑う女%)
当日参加下さった皆さん、白砂さん、細谷さん、ありがとうございました(%ハート%)(%ハート%)
