お疲れさんカフェ

皆さん、おはようございます。松尾です(%ニコ男%)
いつの間にか、季節も移り変わり
すっかり秋になりました(%赤点%)
学園祭シーズンたけなわですよね。

というわけで、先日、ガイドヘルパーで
ある大学の学園祭へ行って来ました(%音符1%)
午前9時には家を出て、7・5時間のヘルパーをして
帰路についたのは、夜半でした。(もう、真っ暗でしたね)

わりと疲れたので、帰り途中にカフェに
寄ろうかと思いました。ですがやめにしました。
この時は、300円くらいのカフェでのコーヒーを頂くより
コンビニでビッグボトルのポカリスウェットを
買って飲んだほうがいいかなと思ったのですね(%黄点%)

僕にとっての「お疲れさんカフェ」は
カフェで落ち着いてコーヒーを頂くこともあるし
帰路途中の電車内でのスポーツドリンクである
ことも多いのです(%音符2%)

皆さん、一日の仕事が終わって「ホッとするとき」って
あるかと思います。
同僚との一杯、家族との団らん、奥さんのお酌等々。
本当にいろいろとあるかと思います。

僕はフリーターで、しかも昨年に体調をくずして以来
まだ本調子ではなく、あくまでゆったりペースで
働いているので、本当に収入は少ないです。
でも体調をくずしてから、本当にいろいろなことを
学びました。何がいいかなんて、僕などに言う資格は
ないですが、僕なりにこうしたらいいんじゃないかと
いうこと少しずつわかってきているような気がします(%青点%)

人との関係でのバランス 自分自身のバランス
大切なことだなあとつくづく感じるのです。

お疲れさんカフェは、一日の仕事が終了し
疲れたけれど、家に帰って何かを飲むのではなく
わりと騒々しいカフェでも、人の中にいて
安手でもいいからコーヒーなどをいただく。
働いた後に、そんなシチュエーションになると
人の中で、社会で生活しているのかなという気持ちに
なれるのですね(少し大袈裟ですけど…)。

でも自分の財布の中身や、今の今、飲みたいもの
気分的なこと、いろいろと考えて、お疲れさんカフェが
電車内になったりします。もちろん、自室に
なることもあります(%笑う男%)

最近、人のことが好きになっている自分に気づきます。
それは人との関係が良好になってきているからだと思います。
自分勝手ばかりだと、やっぱり誰からも相手にされなく
なってしまいます。
やさしくなるなんて言うのは恥ずかしいけれど
誠実でいて、思いやりを持つという言葉は
あんがい照れくさくありません。
たぶん、自分の中で何かが変わってきているのだと
思います(%緑点%)