今回も引き続き(/)の制作

ひもをつけて、スミ入れして……
で、浅谷さんの使っていた素材が良さそうなので
(キャンプで使われそうなマット)
それを貼付け
裏側も手抜きはイケナイということで
同様の処理をする為にオープンゲット!
時間の都合で片側だけ
こんなところです。

前、ブログに七夕飾りと書いたのが
気に入らなかったのか大坂先生が
自宅から本物のオーナメントを持ってきていました(%笑う男%)

で、昨日はクリスマスパーティでした。
ハンドベル演奏とかトーンチャイムとか

(ボランティアのオジマさん(女性)が
一度で良いからこんな事してみたかったの〜♪
と楽しそうでした)
それと、ケーキ作り
クリーム塗るのって結構難しいって事を知りました(%涙%)
それとチョコスプレーをトッピングする時に、案の定ザラーっ
ホンマ君は期待を裏切らんなぁ〜♪
by大坂先生

最後に集合写真の記念撮影でお開き

最後にサンタの由来を……

むかしむかし、小アジア(今のトルコのあたり)のミラという所に、ニコラスという人がいました。ニコラスは、キリスト教を信じて、人々にその教えを広めていました。あるとき、町に貧しくて娘をお嫁にだせないという人がいるのを知り、ニコラスはその人の家に窓から金貨を投げ入れてあげました。次の日金貨を見つけた家の人は喜んで、娘をお嫁に行かせました。

このことが町中に広まり、ニコラスは人々から尊敬されるようになりました その後、ニコラスはセント(聖)・ニコラスと呼ばれるようになり、キリスト教がアメリカに広まっていくなかで、「セント・ニコラス」がなまって「サンタクロース」と呼ばれるようになったんだ。

このニコラスが窓から投げ入れた金貨が、偶然、暖炉の側につるしていた靴下の中に入ったことから、クリスマスのプレゼントを靴下の中に入れる習慣ができたらしいです。

気付けばブログの数もクリスマス。
それでは皆さん、メリークリスマス!
(%雪だるま%)(%ニコ男%)(%笑う男%)