8月17日・18日の1泊2日でキャンプに行きました。
1日目の午前中にスーパーへ
カレーの材料のを買いに行きました。
ジャガイモ・にんじん・たまねぎは必ず買う。
それにあともう1つ、班ごとに好きなものを購入。
限られた予算の中
あれもいや、これもいや、あれも入れたい、これも入れたい・・・と
なかなか決まらない班やスムーズに決まる班それぞれでした。

昼食をふらっとシェアルームで食べたらさあ出発。
金剛駅でジュニアの家族と合流して
電車とバスに乗って関西サイクルスポーツセンターを目指します。
キャンプ場についたら夕飯のカレー作り。
慣れた手つきの子もいれば危なっかしい子もいたり
あと火のそばから離れない子もいる
火のそばから離れない子は毎年いますね。
キャンプならではのお楽しみですね。

カレーも年年上達して今年は見事に間食!!
食後はさっさと部屋に帰ろうとする
子どもたちを引き止めてあと片付け。
片づけが終わったら
部屋でハンカチおとしやだるまさんが転んだ
そとでおばけやしきごっこや虫取りのしかけなどをしました。
就寝時間になってもなかなかテンションが下がらない子どもたち
早くに寝ると思っていたジュニアの子ども達も
いつもと違う環境に興奮してなかなか寝付けずにいました。

2日目は朝食後〜出発までの
空き時間にハンカチおとしをしたら大盛り上がり!!
いくつかのグループに分かれて過ごすことが多かったけれど
このときはわくわく&ジュニアみんなで楽しんでいました。
その後、またバスと電車に乗ってふらっとに帰りました。
大きなケガをすることなく無事にふらっとに到着。
また9月に楽しいことしようね〜
