「おひとりさま」のお墓、お葬式・・・

2月20日、27日と2回に分けて西宮男女共同参画センターにて、関西大学教員・源淳子先生の講座がありました。
葬送の歴史から現代の葬送の形態についてのお話や、「おひとりさま」としてのお墓やお葬式をどう考えるのかという投げかけのワークなどを交え、分かり易く、そして現実問題として考えさせられる内容でした。
講座の終わりには、「献体をするには・・・」「直葬でするには・・」など、とても具体的な質問が多く出て、みなさんの関心の深さを実感しました。

次回3月6日に源先生の講座の締めくくりとして、私たちが具体的な方法としてどのように対処していけばよいのかを、生前契約の観点からお話しさせていただきます。