ひらかた環境ネットワーク会議公共交通部会では、大阪大学大学院松村暢彦先生により、ブログを立ち上げていただきました。
システムは、宝塚NPOセンターにご協力をお願いしています。
公共交通部会では、人々の移動を、クルマから、環境にやさしい公共交通に転換されるよう様々な活動を行っています。
バスグループでは、まちの情報とバス路線の情報を一緒にした「バスタウンマップ」を作成配布しています。昨年は、枚方市市制施行60周年に呼応し、(財)大阪府都市整備推進センターの支援を受け、枚方市、京阪電鉄、京阪バスとともに、「枚方バースデーバスタウンマップ」を作成し、市内小学校を初め、市の施設等を通じて配布しました。
また、そのマップを使って、「公共交通でめぐる枚方八景スタンプラリー」も実施しました。
それらのことを通じ、市民がバスへの関心を深め、バスに乗る人が増えることを期待しています。
今年も、10月25日に「バスのってスタンプラリー(枚方東部穂谷を満喫)」を開催します。詳細は追ってアップします。
自転車グループでは、2006年11月から牧野駅にて、レンタサイクルの試行を行っています。自転車には枚方エコサイクルによる、放置自転車のリサイクル車を使用しています。
▼リサイクルによる環境対策、▼マイカーからの転換による環境対策、▼市民の移動利便性の向上、▼放置自転車の減少を目的としています。今後の本格実施に向けて、検討を進めています。
交通や、環境に関して、あるいはそれ以外でも、いろいろ書いていきますので、コメント等ありましたら、アップよろしくお願いします。
(TKAM)