デフラグ(defragmentation)ってなに?
IT用語辞典には次のように記されています。
<記憶装置内のファイルを先頭から再配置し、空き領域の断片化を解消すること。また、デフラグを行なうユーティリティソフト。「デフラグメンテーション」(defragmentation)の短縮語。
ディスクに対して書き込みと削除を繰り返し行なうと、ディスク内でのファイルの配置が不連続になり、空きスペースが細分化されてしまう。細分化が進むと、連続した空き領域が少なくなるため、どの空きスペースにも入りきらないファイルが増え、ファイルを分割して2つ以上の空き領域に分けて保存するようになる。
このようなファイルの分割保存が増えると、OSの処理量の増大やドライブのヘッドの移動量の増大を招き、読み書き速度の低下につながる。また、ヘッドの移動は物理的な動作を伴うため、故障を誘発しやすい(耐用年数が低下する)とも言われている。
デフラグは、ディスク内のファイルを先頭から再配置し、ファイルの分割状態を解消して、連続した空き領域増やす。>
デフラグは、ハードディスク中のデータの再配置を行い、ファイルをすばやく開けるようにして、コンピュータの動作速度を速くしてくれます。