自然観察会(カルチャー教室)第2回・・・ササユリが咲いていました

6月10日(水)は、梅雨入りで、早朝に強い雨が降りましたが、自然観察会の時間(10時〜13時)の間は、小雨でした。

(%緑点%)ササユリ(笹百合)が咲いていました
「里山に、一輪のササユリが、小雨の中に、咲いていました。ただ、見ているだけで、なにも言葉がいらない・・・いい時間をすごしました。」
・葉が”笹の葉”に似ているので、「ササユリ(笹百合)」と名づけらたとのことです。
・ただ、残念なのは、球根ごと盗みに来る人がいるので、ササユリが少なくなっているそうです。

・定点観測の面白さ
・1ヵ月に一回、足を運べば、季節の移り変わりとともに、次々と違う草花を観察することができます。
・第1回の5月13日(水)に印象に残ったのは、「シャガ」、「カンサイタンポポ」、「ギンリョウソウ」、「ヒメオドリコソウ」、「ハルジョオン」、「ムラサキカタバミ」、「桐の花」など。
・第2回の6月10日(水)になると、「ノアザミ(野薊)」、「ドクダミ(十薬)」、「ツルアリドオシ「蔓蟻通し」、「ゆすらうめ(山桜桃)」、「栗の花」、そして、「ササユリ(笹百合)」。

(%エンピツ%)受講生(女性)のブログをご覧下さい。
 
 http://www2.plala.or.jp/sakuramiti3/hp.sizen.090610/

〈問合せ〉 スタッフ 常本知之 携帯090-3990-3907