焼けました、焼けました、私の肌も。
ピザだけでなく、これも手づくりのシソジュースを持ってきてくださって、これのおいしいことおいしいこと!
私は前夜に夜なべして作った桃のジャムを持参。
味については内緒。
おなかいっぱい食べた後、なお!
採りたてのトウモロコシを生で試食?
「まるで砂糖をかけてあるようだ!!!」と大評判。
春には山菜を取って食べるとか、お茶摘み体験後、茶粥を食べたり、冬にはミカン狩り、正月明けにははっさくのマーマレード作り体験などいろいろなことができるプログラムがあります。
子どもたちを含むグループなどで、体験したいという方はお問い合わせくださいね。
子ども時代にはしっかり子どもの時間を味わうことができる環境づくりもうちの目的です!
子どもの課題に関するいろいろな講演、コミュニケーションスキルアップ講座、媒介的料理教室(これに関しての詳しい話はまた)の講師もやっています。