3月28日、「斉藤ホテル」のオプションツアーに行ってきました〜(^〇^)②

それから伊那地域から、トンネルを通って

木曽地区へ♪『中善酒造』に行きました。

そこの入口には大きな丸い物体が飾ってありました。

ツアー参加のおばあさんが、

「これは「すぎたま」と言って、毎年秋に交換するんだよ。

しかし、しめ縄&屋根がついてあるのは珍しいな〜」と

おっしゃっていました。

さすが年の功!詳しいですね(^^)。勉強になります。

それから、そこの近所にある

山村代官屋敷後』に行きました。

そこは、「株式会社 まちづくり木曽福島」という会社が

経営されています。

私は、普段八尾で「まちづくりボランティア」をやっておりますので

おもいきって、そこの事務員のおねえさんに

「ここって、どのような経営形態でされているんですか?」と

聞いてみました。すると、

「この建物は、市のものです。公の機関が運営するよりも

第三セクター形式である、私たちの組織が運営した方がいろいろと

いい経営が出来ます。また、その株式会社は、

「この町を活性化したい」という地域の企業や個人が

出資しています。『地域ぐるみのまちおこし組織』ということですね。

『NPO法人』や『ボランティア』よりも、『株式会社』形式に

した方が、資金を集めるのが容易で、動きも機敏に活動できます。」

というお返事が返ってきました。

「ごもっとも。」と私は納得しました。

それから、そのおねえさんに

「私は、八尾で・・・あ、大阪にある町なんですけれど、そこで

これから、いろんなまちおこし活動を、したいと思っているんです」というと

ナントそのおねえさん

「え!!?私、八尾からここに移住して来たんです!!!」

と、衝撃発言!!!!!

その方は、有本さんとおっしゃって、

実家が今も八尾の山本地区にあるそうです。

木曽福島まで行って、八尾の方にお会いするとは・・・。

こりゃー、ビックリです!!!

「そっかー、移住か・・・。それいいかも(笑)!?」と

思わず、目がキラリ☆

そういえば、ツアーのバスの後ろに座っていた

神戸・長田区から来られたご夫婦さんは

鹿教湯温泉に移住して来たという大阪のおばあちゃんと

出会った・・・とおっしゃってたな〜(^^)。

確かに、田舎っていいですよね〜!

八尾で本当に、株式会社形式で

まちおこしを始めたら、仲間連れてまた

ここに来たいと思いました。

私は、地図を見るのが好きです。

(あと、分厚いJR線時刻表も好きです♪)

ホテルまでの帰り道、

バスにあった長野県の地図を借りて

ずっと眺めていました。

「私が、鈍行列車で辿った道は、ここか〜!」とか

「お!長野にも『富士山』という山があるんか!?

しかも鹿湯教温泉の近所やん!」とか

いろんなことを発見出来るのが面白いです(^^)。

奈良井宿→

手前に流れている奈良井川の奥に

私が鈍行列車で通ったJR中央本線が

走っていて

その奥に奈良井宿があります。

今日一日、楽しかったです(^^)。

損得考えずに、純粋に、心のままに過ごせました。

赤羽さん、バスの運転手さん、

ツアー参加のみなさま、ありがとうございました!