CBの助成金ゲット出来ませんでした。けど・・・

(写真は、「信州せいしゅん村」の小林さん)

このブログで度々お話していました

私がこれからいろんな八尾の人たちと一緒に

やろうとしていたコミュニティ・ビジネスの

はじめの運転資金にしようとしていた

大阪府の助成金が、ゲット出来ないことが分かりました。

正直残念ですが、凹んでいたのは

そのことが分かった後、3分間だけでした(笑)。

どうして獲れなかったか?

それは明らかに私の事業計画の欠陥です。

甘かったんですね、全てが。

きっと、『おてんとう様』が

「それすんのん、まだ早いよ〜」って

言っておられるんでしょうね。

(『おてんとう様』のお話は、8月2日のブログに書いています♪)

今までの私だったら、めっちゃ凹みまくってたと

思いますが、私は変わりました。

やっぱし、人間って、いろんな悩みや苦労の中から

学び、そして変わることの方が多いんでしょうね。

『おてんとう様』のお話は

2日の午後、「信州せいしゅん村」の小林さんに

村から松本駅まで送って下さった車内で聴いたのですが

そのお話と一緒に、

『実績の無い団体が(行政機関や大企業などの)大スポンサーから

助成金をゲットすることのデメリット』を

聴いていました。

小林さん以外からも、以前からそんな話を数名の方から聴いていました。

物事には、何でも裏と表、メリットとデメリット

いろんな相反するコトが存在すると思います。

私という人間が、「コレ、ぜったいいい!」と思い

どこにもないことを始めた場合、

大スポンサーがいると、いろんな問題が起きるというのです。

つまり、資金を出して頂いてる代わりに

様々な制約を受けるんです。

したくないことも、させられます。

私はこの助成金をゲットしようと、

やりたくないことも「やります」と書きました。

それって、助成先にとってはいいことですが

私にとっては良くないことですね。

反省しています。

私も、私の身の周りにおられる方々も

ハッピーにならないと、いい輪が広がらないのにネー。

だから、そんな制約が、自分自身に恩恵をこうむらないような気が

なんとな〜く、ずっとしていたんです・・・。

(これ以上詳しくは語りませんが・笑)

その予感が27日の面接でピークに達していました。

かなり無理をして、背伸びしてしまいましたが

とってもいろんなことが分かりました。

ここでは書ききれないですネ、多すぎて(笑)。

一つだけ書きますと

『信州せいしゅん村』方式(今、勝手に名づけました・笑)で

事業をやろうと考えています。 

これはきっと、これから先も変わりません。

地域に何か深刻な問題があって、

その地域のことを愛し、

そしてそれを何とかしたいという情熱の持った

人たちが主体となって事業展開していくというやりかたです。

活動のスピードは、一見流れが止まっている

川のようにゆっくりとしたスピードかも知れませんが

それでも、私はいいと今は思います。

いろんなことに早く結果や成果を求めて

セカセカ生きるのは、疲れました。

流れに身を任せて、ニコニコしながら歩んでいきたいです。

今までまとめた事業計画は

少し横において置いて

いつになるか分かりませんが、

じっくり考え、いろんな方々に相談して

一から出直したいと思います。

だから、これから先、どこでどんなコトをしていくか?

今の私には分かりません。

だけど、不思議と不安とかはなくて

ワクワクしています。

まるで、これから目の前にある白いキャンパスに

好きな絵を描く直前のような気分です。

また、いろんな重荷が私の肩から無くなった・・・

そんな心が軽い心境もします。

「こうしなければいけない」というものがなくなり

「こうしたい」だけが残ったかんじです。

私のその事業もそして人生もどうなるかは

全然見えませんが、きっと・・・いや絶対

良くなるってことだけは確信しています。

そして、そうなればなる程、私の身の周りにいる方々も

ハッピーになっていきます。

誰もが歩む人生やなくて

私だけの、私しか歩めない人生。

たまに人のことがうらやましくなるのも事実ですが

そんな人生をまっすぐ自信を持って

そしてニコニコしながら歩んでいきたいですね。

あなたと一緒に(^^)

最後に、先月25日の藤村正宏先生のセミナーで

先生がおっしゃっていたお言葉をもう一回かいておきます。

(ホント、好きなんです。この言葉♪)

『どんな小さな仕事でも

あなたがお客さまに愛を届けてるってことを

忘れないでください』

ビジネスでもNPOでもご近所づきあいでも

いつまでも、これは

私の心の中の真ん中に置いておきたい

お言葉です。