モンテッソーリ教育の保育園。

今日、4日はナント10時半起床(^^;)。

昨晩3時まで何ヤカンやしていたのが理由。。。

ああ。またまた夜型に戻りつつある今日この頃。

私の過去を振り返ってみたら、朝型生活をちゃんと

していたのは、学生時代のみでした(ーー;)。

そんなよしこちゃん。

起床した瞬間から、活動しておりまして

あちこち外回りした後は、

先日作成させて頂いた枚岡合金工具株式会社さんから

依頼いただいた「ミニ絵本」を

北風で揺れる竹の葉っぱの美しさに見とれながら

ココロを込めて作り・・・

また外回りに行きました。

あ、そうそう。

枚岡合金工具株式会社さんは、

整理・整頓・清掃を徹底的にやったりして

会社を発展させて来られた会社なんです。

ですので私も、見習って最近ますます身の周りを

整理・整頓・清掃するように心がけています(^^)。

ちなみに昨日、信州から帰って来たあくる日は

何故か?仕事部屋&寝室の模様替えをしました。

これでより快適に眠れるし、おシゴトできそうです♪

外回りがひと通り終わって、いつものように

自転車を押して、八尾郵便局の側を

ウォーキングしておりますと、

『キムチ』と大きく書かれたお店の前を通りました。

キムチ大好きっ子のよしこちゃんとしては

一度入ってみたいお店でしたので、

おもいきって入ってみることにしました。

そこで私は、600グラム500円の大根キムチをゲット☆

なかなかいけましたよん〜(^^)♪これでスタミナつけて

おシゴトとか、がんばろうっ!!!

そのお店は、韓国語で書かれたいろんな韓国の食材が

売られていましたので、今度ゆっくり行ってみたいと

思いマ〜ス(*^^*)。

八尾にいながら異文化体験。わーい(^〇^)!

夕方からさっきまでは、私の八尾のNPO仲間の

おねえさまから依頼された

『Child工房』という、0〜6歳の子どもたちが通う

手づくり保育園の紹介チラシを作っていました(*^^*)。

第3者である私が、クチコミ的に

「Child工房って、こんなにステキなんです!

みなさんも是非入園してくださいね〜♪」とアピールする

100%手描きチラシです。

(この写真の作品は出来たてで、まだ完成はしてませんので

完成してから、ちゃんと公開しますネ〜☆

過去にこの場所の日記を描いています。

詳しくは下記のHPにて↓

https://www.voluntary.jp/weblog/myblog/42837?YEAR=2006&MONTH=11&DAY=15

私は、この工房の活動や、「プレーパーク」という

本当の子どもたちの為の遊び場づくりをNPOで創っておられる

おねえさま方(お母さん方)とはもうかれこれ6年くらいの

お付き合いで、私はそんな方々と会う度に


「母は強し」

って思い、感動するんです。

子育て、主婦業、おシゴトなどで忙しいおねえさま方が

自分の子どもたちや誰かの子どものために

時間を割いて、子どもたちの健やかな成長の為に

一生懸命がんばっておられる・・・。

本当にすごいなーって思います。

私がもし結婚して子どもを産んだら、こんなに

子どものためにがんばれるのか?

私は自問自答してしまいます。

私が今、おねえさま方の為に出来ることって、

こんなチラシを1枚創ることくらいですが、

それでも、こんな些細なことでも、光栄やなーって

思っています。

そんな『Child工房』の方々が

12月17日(日)14:00〜16:00まで

八尾の生涯学習センターで

『Child工房』の基本教育方法である

「モンテッソーリ教育」の専門家の方を講師として

お招きして、子育て講演会を開催いたします。

詳しくは下記のHPにて↓
http://blog.goo.ne.jp/child-koubou/e/a11b09847f25797d47c1a3956e017223

ちなみに、この講演会では一時保育も完備されて

おりますので、子育て真っ最中のお母さんでも

安心して参加できます。

ご興味のある方、どなたでも是非御参加くださいね♪

私は当日、その一時保育を、私が参加するNPO団体

『福祉コミュニティ しゃべろう会やお』の方々と担当します。

扱いなれていない子どもたちを相手するのは

ちょっと不安ですが、がんばりマ〜ス(^〇^)☆

モンテッソーリ教育」とは、一言で言いますと、

モンテッソーリさんという方が子どもたちには

成長する過程や法則が存在することを

突き止められ、その発見を一つの教育方法として

体系化されたものです。

「人は一見、不規則に成長していってるように見えるけど

実は、それには、ちゃんとした一つの自然の法則があって、

その法則に従って、子どもたちをうまく周りの大人が

サポートしてあげていったら、子どもたちは、健やかに成長する」

っていう事実を知って、私は本当に感動しました。

私は、自身の子どもを産んだら、絶対この教育方法で

育てたいって決めています。

あとは一緒に子育てするパートナーを捜すのみ(笑)♪

おーいっ。どっかおらんかいなぁ〜???(^^;)

イチバン大切なんだけどなぁ〜。パートナー捜し・・・。

おーい。

(笑)♪