ども〜(^^)☆
今、梅田の某研修施設で、私が参加しています
企業家団体「中小企業家同友会」主催の
経営理念を作る為のセミナー(一泊二日)に
参加しています。
講師(リーダー)の方や助手(サブリーダー)の
方は普段、八尾で一緒に活動している方々ですので
気軽に受けられて、とってもいい感じです♪
「経営理念」を作る・・・と、めっちゃしんどい作業っぽいですが
同友会の昔からある資料と、リーダーのみなさまの
分かりやすい講義で、当初思っていたよりも
ボチボチ、ええかんじに作成作業が進んでいます。
ほんと、みなさまのおかげです(*^^*)。
会社の経営理念は、人で言う「どのように生きるべきか?」という
生きていく上での骨格となる大切なものですので
私も会社経営者となり1年が経ちましたので
これは作っておかないといけないと、
まわりの先輩方を見て思いました。
私は今回「会社の」経営理念を作っていますが
会社のんと、私自身の人生の「経営理念」って
実は根底では=(イコール)なんですよね。
それが良くわかったセミナーでした。
明日ここで、できたてホヤホヤの
「よしこちゃん☆かけはし工房」の
そして「よしこちゃん自身」の経営理念が
公開できそうです。
それを作って終わりではなく、スタートですが、
今からちょっと楽しみです。。。
にしても、いろんな出会いや発見、気づきがあって、
本当に楽しいです。