ども♪
今日から急に寒くなったにも関わらず
コートを大阪に送り返してしまい、
めっちゃ薄着で、ピンチのよしこちゃんです(泣笑)。
今日の朝、高台にある国民宿舎から、
美しい朝日を眺めながら・・・
必死で、次のお遍路経路を検索(^^;)。
朝食を5分で、流し込み、一気に高台から
平地を自転車で下り、強風の中、バスターミナルまで行きました。
そこには、昨日最後に回った、36番のお寺で出会った、
私と自転車お遍路さんしていたのにも関わらず、
足を痛めてしまって、ナンギしていた静岡の「ハマダさん」
というおねえさんもいました。
そのおねえさんと、昨日しゃべった時、
このバスに乗れば、今日中に、足摺岬まで行けますよ〜って
お教えしたんです。
ハマダさんは「今日は、よしこちゃんと一緒に行くぅ〜!」と
おっしゃり、今日一日、一緒に行くことにしました。
ハマダさんは、私が汽車やバスの時刻表を全部
調べていたのを、とっても褒めてくださりました(^^)。
汽車やバスの中で、ほんとうにいろんなことを
お話しました。。。
途中、窪川(くぼかわ)という駅で、JRから土佐くろしお鉄道に
乗り換えたのですが、くろしお鉄道の切符が、
厚紙で出来ていて、しかも切符が、昔ながらのハサミ
みたいなのんで切られていて、とってレトロで素敵でした♪
そんだかんだで、足摺岬に着き、その側にある
38番のお寺も参拝いたしました。
ほんと、美しい場所でした。。。
あ。そうそう。
37番の岩本寺で、私が今、持ち歩いている、
おばちゃんからもらった、小銭いれを見つけました。
ほんと、時代を超えて、おばあちゃんの
愛情がつたわってきます(*^^*)。
今日は、朝、ちょっとしか自転車に乗らなかった上、
ほとんどハマダさんと一緒でしたので
(今泊っているホテルも同じです)、なんだか今までとは
変った一日でした。。。
明日は6時半の汽車に乗りますので、
今日はこのへんで。。。ああ。眠い(ーー;)
ああ。ボチボチ、びみょ〜に、大阪に帰りたくなってきた・・・(^^;)
ホームシック??(笑)