夜になって、栗林公園の近くのホテルに
荷物を置いて、寒さでふるえる中、
自転車で高松駅に行きました。
その駅構内にある「連絡線うどん」を
食べに行きました(^^)。
ここは数年前、私が大好きだった究極の鉄道の旅番組
「JR最長片道切符で行く鉄道13000キロの旅」で、俳優(旅人)の関口知宏さんが食べていた、うどんなんです(笑)。
昨年5月にも高松駅に来たのですが、
その時は、ここに来る前、別のものを食べてしまい、
おなかいっぱいでしたので、
やっと今日、食べることが出来て、大満足で〜す(^〇^)!!!
余談ですが、実は私がこの「お遍路さん」をしようと思った
きっかけの一つがこの旅番組なんです♪
旅人の関口さんが、あっちこっち鉄道で行き、
すてきな風景や建物などを私たちに見せてくださり、
更に、関口さんと旅先の素敵な人たちとの交流の風景が
たまらなく、ほのぼのしていて、そして感動的で、
「ああ。私も、旅先でいろんな人と話せる旅がしたい!」って
めっちゃ思ったんです。
お遍路さんは、ほんと、見知らぬ方がお声をかけて
来てくださります。あいさつも気軽にできます。
私の場合、幸運なことに、それらの方々は100%
いい方ばかりでした。
ほんと、このお遍路旅で、関口さんに負けないくらいの
すてきな出会いをたくさんできたって、めっちゃ
嬉しく思っています(*^^*)。
で、私がそこで食べたうどんは
「じゃこ天うどん」。
愛媛名物・じゃこ天と、香川名物の讃岐うどんとの協奏曲です(笑)。
ちょっとそれだけじゃー足りませんでしたので、
あなご巻きも食べました。
ほんと、讃岐うどんは、何回食べても飽きないっ!!!
あ。じゃこ天も(今日のお昼にも食べました♪)
大阪のうどんとは、違う。。。ほんと、毎日こんな
おいしいうどんが食べれる、讃岐の方、とっても
うらやましいっす☆
で、ホテルに帰って、何故か?
大学イモを満喫♪
ほんと、今日は、一気に78〜83まで回り、
正直、疲れましたぁ(^^;)。
明日は、とうとう「決願(けつがん)」(88ヵ所全部回ること)!?
そして、よしこちゃん、大阪にとうとう帰れるのか???!
こうご期待(笑)♪
・・・にしても、早いペースで回った讃岐の国。
仲良しの方とお会いしたかったのですが、
時間の都合上、無理でした。。。ザンネン!!!
また讃岐うどん、食べにこよーっと(*^^*)♪