今日・21日の夕方の関西テレビ(8チャン)のニュースで
「市民が盛り上げる市民のために地方選挙」という特集の中で
私の八尾のNPO仲間の方々がされておられる
取り上げられましたぁー(^^)☆
最近、地方選挙は投票率(関心)が低下しており、
それを何とか盛り上げていこうという理由と、
最近私の町・八尾では、さまざまなイヤな問題&事件があり
そんなことをなくしたり、よりよい町をつくるための・・・私たち市民にとって
ベストな市長を見極める一つの材料にしよう!という『討論会』を
4月10日(火)19時から八尾プリズムホールにて
開催しようと今、動いておられます。
その討論会は、次の八尾市長に立候補されておられる
5人の方が登場し、大いに議論していただくというものです。
私もその討論会を見に行きまして、
次の市長にふさわしい方を見つけたいナーって思います♪
この討論会は、どなたでも見に行けますので
是非私と一緒に見ましょうね(^З^)〜☆
・・・にしても、八尾のNPO活動家の方々って、ほんと
パワフルで正義感満載で、すばらしいって思います(*^^*)。
尊敬します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
市長選公開討論会を実現する八尾市民の会ホームページ
http://yaoshimin.web.fc2.com/sub5.htm
討論会チラシ・ダウンロード↓
http://yaoshimin.web.fc2.com/tirasi.pdf
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※この関西テレビの特集を録画したDVD、持っておりますので、
見てみたい方は、私までご一報くださいね。
(ただし、私の「知人」の方に限定します。ご了承ください)
そんな熱血に討論会のコトを語りつつも、
実は、昨晩の『熱唱』で、今朝から疲れが残っていて、
ヘロヘロになりながらも(泣笑)、おシゴトに出かけておりました♪
今日からあったかくなってきたし、
祝日ということもあり、京都に向かう特急電車は
観光客っぽい方がたくさんおられました。
ほんと、もう春ですネ(^〇^)!!!
バリバリ、おシゴトしつつも、
電車の待ち時間は、梅田でウインドーショッピング
したりして、まったりした時間を過ごしたりして、
適度に「ココロの休息」を摂取☆
帰宅後は、かきかけていたA2サイズの大きさの絵を
完成させましたぁ〜(^^)。
テーマは『お遍路さん』です。
この絵も、今年7月26日(木)〜31日(火)まで
八尾の『ギャラリー・ルーエ』
(JR大和路線・JR八尾駅北口から徒歩3分)で
開催します、私の絵画展覧会で展示すると
思いますので、みなさま是非ご来館くださいネ〜♪
(まだ先の話ですが・・・みなさま今から手帳に
『よしこちゃん個展!』と忘れないように記入しておいてくださいね・笑)
その絵を、スッキリ完成させた後も、
おシゴトに没頭〜!
明日は、「産業振興委員」の会議一件、おシゴトの打ち合わせ一件、
「中小企業家同友会」の例会&懇親会と
テンコモリモリな外出の一日ですので、
今のうちに、デスクワークやかなければ・・・。
よっしゃー。もう一息や。がんばろ〜(^^)☆