「ふれあい昔遊び」 八尾市・渋川神社で開催! 後編

この他にも、

剣玉・・・(甥っ子姪っ子にはかなりムズカシイ・・・

っていうか、私もニガテ・汗)

変わりダネでは

マジックバルーンもあり、うさぎさんなどの動物や

剣を、地元のおじさま方が、子どもたちのために作ったり

子どもたち自身が教えられながら作ってました(%笑う男%)(%笑う女%)

社務所では、「お手玉」づくり。

こちらは、地元のおばさま・おばあさまが登場!

おばちゃんたちが、器用に、お手玉を作っておられました。

子どもたちは、普段見ない、遊び道具が

どんどん出来ていくのがとても新鮮のようで

(今の時代、遊び道具って『自分たちで作る』のではなく『買うもの』に

なってしまってますよね)

とってもキラキラした目で眺めていました。

まだ終わりまでだいぶ時間があったんですが、

ゴミ拾いの時間だということになり

受付でビニールをもらい、ゴミを拾ってそれを受付に

持っていくとプレゼントが貰える!というアナウンスに

姪っ子(5)が反応(笑)。

やっぱり、古今東西・老若男女みんな「もの」で吊られます(笑)。

とか何とかいっても、遊び感覚で夢中になって姪っ子は

がんばってゴミを拾ってくれました。

そんなかんだで、このイベント、年1回ですが

毎回とても参加人数が多く、アッパレ☆なかんじです。

地域で子どもたちを守っていく・なにかを伝承していくことの

素晴らしさを改めて実感した、すてきな一日でしたぁ〜(%笑う女%)(%王冠%)