3月12日(土)。
おかげさまで今日も無事元気にマイカーで
四国お遍路をさせて頂きました。
祈念することは、ひたすら東北関東地方での地震に関すること。
その地方のみなさま、日本のみなさま、
世界中のみなさまの心が平和でありますように・・・(ー人ー)。
今日は高知市内のお寺をぐるり。
春の気配が感じられました(%星%)
あるお寺の納経所の入口では、
白いネコちゃんが箱の中で
居眠りしておりました。
ほんと、昨日掲載させて頂きました、ワンちゃんに続き、
四国の動物達はのんきなものです。。。
そんなお遍路の最中、偶然、
武市半平太の旧家&お墓があるという看板を発見!
昨年、NHKの大河ドラマ『龍馬伝』を見てただけあり、
即行で行ってみることに(%ニヤ女%)(%ハート%)
今は血がつながっていない、別の方の子孫が
暮らしているようですが、当時のままなんだそうです。
家の見学の後は、その上にある武市家の
お墓へ・・・。
今でも私のような人が、ちょくちょくお参りに来るようで
キレイな花が飾ってありました。
武市半平太は、優れた剣術家で道場を開いていましたが、
黒船来航以降の時勢の動揺を受けて、攘夷と挙藩勤王を掲げる
「土佐勤王党」を結成(龍馬も入っていました)。土佐藩・参政吉田東洋を暗殺して
藩論を尊王攘夷に転換させることに成功した人。
武市半平太は、上士と下士の間の身分だったそうですが、
下士に絶大な人気があり、「土佐勤王党」を結成したのですが、
結局、藩主山内容堂によって投獄され
1年8ヶ月20日の獄中闘争を経て切腹を命じられ、土佐勤王党は壊滅。
だけど、土佐藩で最も最初に下士(身分が低い人による)による
政治運動を展開した人だということで、今でも武市半平太を慕う人は
多いそうです。
武市半平太のお墓(武市家のお墓)は、誰もいなくて
閑散としていて、少し離れたところにある幹線道路から聞こえてくる
車の音と、森の音が聞こえる閑静な場所。
ここで静かに手を合わせておりますと・・・
「僕もあなたと一緒で、いろいろ悩み、これでいいのかと問いながらやってきた。
正義を貫き、せいいっぱいやって来た。志半ばであったが・・・。
今の日本はまだまだ混沌としている。
僕たちの志は、確実にあなたたちに引き継がれている。」
そんなことが、ふっと聞こえてきました。
なんかすごい体験です。
なんか、「あついもの」がこみあげてきました。。。
<つづく>