我が町の夏風景♪

毎年7月25日・26日は、

我ら永畑小学校区で一番大きな、

渋川神社の夏祭りがあります(%ニコ女%)(%音符1%)

おシゴトしてますと、布団太鼓が近くを通りマシタ。

この町の、昔から変わらない『夏の風景』です(%笑う女%)(%星%)

夕方、私が入ってる会の会議が

大阪市内であったんで、駅まで歩いてますと、

渋川神社では、布団太鼓がちょうど

『宮入』する寸前で、

パチパチ☆写真撮ってるうちに、

乗るべき電車が行ってしまいマシタ…(%とんかち%)(%痛い女%)(かろうじて無遅刻っ・笑)

にしても面白いのが、同じ八尾市内でも、

布団太鼓の大きさや色、デザインから、

担いだり引っ張ったりしている人たちの『かけ声』、

そして布団太鼓をメインとした、それぞれの神社・村の

『夏祭り自体の流れ』がビミョーに違うんです(驚)☆

八尾から離れると、岸和田のだんじり祭などなど、

ますます八尾市内の祭りとは異質なものになり、

布団太鼓すら無くなり、京都の祇園祭や

青森のねぷた祭りみたいに、ガラッと変わる訳です。

祭りとは、神々に人間の願いを叶えて頂くための儀式ですが、

同じ精神性やルーツ(起源)を持っていても、

現代こうして多種多様な祭りがあって、

この多様性に、長い時間をかけて培われて来た日本のそれぞれの地域の、

そして古の人たちの奥深さや叡智に思いを馳せ、深い感動を感じます。。。

どのお祭りも本当に素晴らしいですし、

また、自分んトコの村のお祭りが、一番素晴らしいと思い続けていますっ☆

(ふるさとを愛する人なら、みんなそう思うでしょうね・(%ニヤ女%)(%晴れ%) 笑)

おかげさまで今年の夏も、

この町の変わらない風景の中に、元気でいることが出来て、

感謝、感謝の日々です。

そして今年も一年、地域みんなが平和で

実りがありますように・・・(ー人ー)☆

・・・にしても、熱い、暑い、、、アツ過ぎる夏ですねっ(%とんかち%)(%痛い女%)

暑さにはかなり強く(=寒さに弱い)、汗はあまりかかない体質の・・・

(“冷汗”はしょっちゅう、かいておりマスガ・・・爆笑☆)

よしこちゃんですが、ホンマ、汗だく状態デスワ〜(%ショック女%)(%涙%)(%ショック女%)(%涙%)(%ショック女%)(%涙%)(%ショック女%)(%涙%)(%ショック女%)(%涙%) (%ニヤ女%)(%ハート%)