「きんてつ 鉄道まつり 2013」 in 高安、参加っ☆ 後編

いろんな体験コーナーもありました(%笑う女%)(%晴れ%)

右写真は、ホンマもんの運転席で記念撮影!というコーナーで

長蛇の列でした!

ちびっこたちはみんな満面の笑みでしたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%)

で、この電車(先頭部分のみ切断して展示)には

「急行宮津行き」と書かれておりますが、整備士(スタッフの方)曰く、

実際は宮津駅(近鉄京都線の駅らしい)には急行は止まらないらしく、

有り得ない表示らしいんです。

そんな有り得ない表示が、『マニア心』をくすぐるんやそうです(笑)。

現役の車両を「休憩電車」と表して、

休憩スペースになっていて、そこ(車内)を歩いてますと、

「体験しよう!線路の仕事」というコーナーの一環で、

ちびっこたちが、整備士さんと同じ服装をして、

線路のポイントを切り替えておられました。

ちびっこたちの目は真剣、そして輝いていましたぁ〜(%笑う女%)(%星%)

そのちびっこたちの反対側を見ますと、

真新しい内装の電車が。

整備士さんにお伺いしますと、

近鉄大阪線限定の、新しい車両なんだそうです。

近鉄大阪線は、急行&快速急行の乗車時間(距離)が長いので、

2×2シートを今度、新しく導入し、遠距離でもゆったり座れ、

移動出来るようにされるとのことです(%ニコ女%)(%音符1%)

そんな新しいことも見学しつつ、

昔の写真なども展示。

一緒に行っていた高山さんは

「なつかしいなぁ〜!昔はこうやってんで〜」みたいな

昔話をしてくださいました。

親子だけでなく、おじいちゃんと孫みたいな組み合わせで

この鉄道まつりをマンキツ出来るのかも知れませんね(%ニヤ女%)(%晴れ%)

で、最後にマンキツさせて頂いたのが、

「トラバーサーの実演」です。

「トラバーサー」とは、右写真の緑色の大きな機械で、

自分で動けない車両を動かすもののようです。

この大きな機械が、大きな一つの車両をスムーズに動かすのは、

ちびっこたちの心を鷲掴みにしてました(%ニコ女%)(%星%)

こんな感じで、年に一回近鉄では、

この高安車庫と、五位堂検修車庫(五位堂の方が規模はデカイそうです)で

このようなイベントをされてますので、

みなさまも是非、ちびっこたちと一緒に楽しまれてみてはいかがでしょうか?

(基本無料で、一部の体験コーナーが事前予約になっています)

ほんま、純粋に楽しかったでーすっ(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

「きんてつ 鉄道まつり 2013」公式HP
平成25年11月2日(土)・3日(日)10:00〜16:00(3日は15:00まで)開催
http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/event/tetsudoumaturi/