1月3日、奈良県桜井市の大神神社(三輪大社)へ
初詣に行った帰りの参道で、
バッタリ☆知人のおねえさんとお会いし
世間話をさせていただきました。
その中でおねえさんが・・・
「京都・亀岡にある、『出雲大神宮』は、
『縁結び』のご利益がある!」と、
あらゆる人の事例を熱く語ってくださり・・・
そのおねえさんも「私も行くで〜!」とおっしゃり、
あまりにもその語り口調が説得力があり、
また初詣の帰りで、そんな『御(み)知らせ』を
天から頂いたような感じもしまして(笑)、
「いつか行ってみよう」って思っていました。
(37歳手前にしても、かなり悠長な感じです・笑)
すると先日の、知人の結婚式で会った
元同僚の友達も「昔一回行ったけど、また直近に行ってみたい!」と
そんな話になりまして、先日その友達と、
「出雲大神宮」に行ってきましたぁ〜(%笑う女%)(%笑う女%)
京都・亀岡の山手にあり、さすが「一之宮」だけあって、
いかにも『パワースポット』という感じで、
清らかな霊気で満ちていました。
まず入口にあった、何とかというところ(名前忘れました・笑)で、
お参りをさせていただきました。
友達曰く、ここは金運にきくらしいです。
やっぱ、人生、ゼニ重要アルヨ〜〜っ(笑)。
さすが縁結びのパワースポットで
各種雑誌に掲載されているだけあり、
『面白いもの』が売っていました!
一見フツーの縁結びのお守りなんですが、
そこに長さ20センチくらいの赤い糸がついていて、
売価は800円と1000円のお守り。
(一般的なものよりも少し割高)
買ったお守りは、持って帰る訳ですが、
その赤い糸は、境内にある右横写真の
夫婦岩らしきものに、5円玉を通して、注連縄にぶら下げます。
これで、いいご縁GET、間違いなしです(笑)。
どうも私って、ヘンに経営者的な視点が常にあり、
ご利益云々よりも、
「原価100円くらいのお守りに、原価数円の赤い糸をつけるだけで、
売価が800円〜1000円にもなるねんな〜。
宗教法人やから税金かからんし、
お守り売っても領収書&レシートも出さないし、
ほんまええ〜商売やなぁ〜っ(%ニヤ女%)(%ハート%)」って
妙に冷静に考え、神社仏閣のビジネスシステムに
ガッテンいきました☆
ほんま、私も「宗教法人 よしこちゃん教」でも
作ろうかしらん〜♪ってマジ思いました〜(爆)!!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
余談ですが、最近の京都の『観光寺』(と敢えて書いています)って、
『拝観料』という名目で、
結構な金額をを取るんですね(仰天)!
せっかく京都に来たんで、●●寺・・・と
一瞬思ったのですが、
値段を見て、一気に行く気が失せました。
京都の観光寺は、
お金がない人には救済の手を差し伸べないんでしょう。
本来、神社仏閣って、金持ちでも貧乏人でも
誰でも信仰心さえあれば、受け入れるという器が必要なはずです。
だから、四国遍路のお寺も、吉野の金峯山寺も全部無料な訳です。
京都の観光寺は、お金がない人は地獄に落ちても、
路頭に迷おうが、何とも思わないんでしょう。
何ともまー、『殿様商売』ですね。
維持費がかかるのは分かりますが、
「ええかっこ」さえしなくて、且つもっと「企業(お寺?)努力」すれば、
拝観料をもっと安く&無料にとか出来るのではないでしょうか?
本来、自らが自力本願で修行をし、万人を救済するための
お坊さんたちにも拘わらず・・・許せません。
そんなお坊さんたちこそ、地獄行きですね。
せいぜい、この世で贅沢三昧して、祇園遊びでもしておけばいいでしょう。
ほんと、久しぶりに、腹が立ちました(%怒る女%)(%雷%)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
出雲大神宮に行った後は、京都市内にある
今宮神社にいきました(%笑う女%)(%笑う女%)
ここには、「玉の輿お守り」というものがあり、
このお守りを持っていると、
玉の輿にのれるんだとか・・・。
ほんと、神社もあれこれ考えますね〜(アッパレ☆)。
もう出雲大神宮でお守りをGETしたんで、
もう玉の輿とか何とかかんとかもう贅沢は言いません・・・
とにもかくにも友達とよしこちゃんにステキな独身男子が
降ってきますように・・・(ー人ー)〜☆
そんなかんだで、こんだけ参拝したんやから、
今年こそ、コンカツ成就っ(笑)。
だけど、同メンバーで数年前、出雲大社に行ったんですが、
その効果は二人とも未だゼロっ(%とんかち%)(%痛い女%)(%痛い女%)
独身男子以外とのご縁は、最強だったんですが。。。♪
そんなかんだで、人生いろいろありつつも
日々元気に楽しんでおりま〜す(%ニコ女%)(%音符1%)