5月26日(月)午前11時過ぎ。
新石垣空港に着いて、待ってくださっていたのは、
昨年12月、倫理法人会(倫理研究所)の
研修施設「富士研」で
たまたま同じ部屋だった大濱琴美さんっ(%笑う女%)(%ハート%)
私の突発的な石垣行きを快く引き受けて下さり、
私の要望に沿ったお宿(引き篭もる場所)まで
決めてくださって、本当に感謝、感謝です。
今年2〜4月の四国遍路(エミリさんの遍路映画サポート)
の時も感じましたが、ほんと、全国の『倫友ネットワーク』の凄さ、
そして素晴らしさ実感しています。
「おなかすいたでしょう〜」
ということで大濱さんに、住宅地のド真ん中にあるオススメの
おそば屋さんに連れてって行ってくださり、
更に、川平(かびら)湾という有数の観光地に
連れていって下さりました☆
ピーチ便ですんなりまた八重山に行けるし、
大濱さんは28日からまた富士研に
行かれるということでしたので、
石垣島の「離島ターミナル」まで送ってくださり、
そこでお別れしました。
短い時間でしたが、かなり内容の濃い
再会となりましたぁ〜(%ニコ女%)(%星%)
14時半石垣島発の船に乗って15分。
竹富(たけとみ)島に着きました。
そこで今回3泊させて頂く、
「民宿 泉屋」のおねえさんが迎えに来て下さり、
民宿まで連れて行ってくださいました。
今回の旅のコンセプトは
「引き篭もりで何もしない」なので(??? 笑)、
今回は敢えて何も、事前に調べて来なかったんですが、
コンビニも一軒もない・・・町の中はほぼ舗装されていない
サンゴ礁のビーチのような場所で、エライ僻地に来てしまったぁ〜!と
チョット後悔しつつも、
やっぱり『磁(地)場』がすごいいいので、
まさに「癒しと元気を与えられる島や!」と
感激しっぱなしでした☆
竹富島は、人口300人ちょっと、面積5,42km2、
周囲9,2キロの島です。
つまり、直径3キロメートルの小さな島で、自転車さえあれば、
15分くらいで島の端から端まで行くことが出来る小島です。
この島は「敢えて観光地化・リゾート開発しない」という
コンセプトがあるようで、
マンションなど、鉄筋コンクリートのごっつい建物はないです。
あっても小さな2階建てのものだけで、景観に溶け込んでいます。
それが逆に観光客にウケているようで、
石垣島から日帰りで遊びに来る人や、
私のように泊まる人・・・昼間は観光客であふれています。
(これが夏休みになるともっと増えるんやと思うと、
ちょっとぞっとします・・・^^;)
さすがに観光地ということもあり、
値段は京都・・・とまでは行かなくても、結構高いです。
イチゲンさんが多いため、サービスのレベルもそんなに高くないです。
っていうか、この沖縄のゆったりとした場所にいると、
細かいところまでサービスする気になれないのかも知れません(笑)。
ただ、これが民宿になると、違うようで、
私が泊まっている「民宿 泉屋」は、
私の要望にすぐに反応してくださり、とってもいい感じです。
他の民宿もそうかも知れませんが、
ここはずっと民家であり、
それを私たち旅人に間借りしてあげている・・・という感覚です。
この泉屋さんは、竹富島で始めてOPENした民宿なんだそうで、
「女性に人気の宿」ってな感じで
結構、旅行雑誌などにも掲載されているそうです。
(このお宿の方と大濱さんの知人だったそうで、
それで私はたまたまここに来たのですが〜)
<つづく>