「成功者の条件」 後編

・・・以上7つの要素全てを、

成功者は一人の人間や一つの組織(コミュニティ)の中で融合させ、

調和させておられます。

「どれか」ではなく「どれも」です。

『偏り』ではなく、『中庸』です。すべての要素を持ち合わせておられます。

「天の時 地の利 人の和」

上記3つが揃った時、物事が成就すると言われています。

成功者はその全てを持っている、

もしくは、成功者が中心となる組織の中で分担して持っています。

・・・あと、その他の補足事項ですが、

成功者は、成功に向かって、真っ直ぐによそ見しないで

コツコツと歩んでおられます。

成功しない人・成功する速度が遅い人は

わき見運転をしたり、わき道にそれて、酷い場合、

本来の成功への道に戻って来られなかったりします。

成功者は、自らの欲(性欲、名誉欲、物欲などの邪念)に

振り回される時間は持っていません。

成功者はそんなんに邪魔されている時間はないのです。

成功者はとにかく常に真面目です。常にド真剣です。

正に命(人生)を懸けて本気で挑まれています。

その気迫や闘志が、静かにそして時に激しく感じ取ることが出来ます。

ですので、朝は真面目、夜は不真面目・・・

この人の前では正直、あの人の前では嘘偽りという二面性がありません。

(もしくは、その二面性をTPOに応じて完璧に演じきっておられます。

要は成功者には中途半端な人間はいないということです。とにかく徹底しています)

そして奥様、家族、社員などの仲間を大切にされておられます。

(もちろん親祖先、子供孫もです)

自分が仲間を大切にするから、仲間から大切にされるのです。

奥様に大切にされない経営者は、奥様を大切にしていないのです。

奥様以外の異性に心が向かう経営者は「全一統体の原理」で、経営(心)も迷走し、

別の方向へフラフラと向かい、彷徨っているのです。

迷走する・迷うということはつまり、心が定まっていないのです。

心が定まっていないから、方向を、行くべき道を見失い彷徨い続け、

結局己自身の心の有り様が、成功を遠ざけているのです。

(そのことに気づかず、他者・時世のせいで成功しないのだと

思っている経営者は多く、そんな心持ちが、一生成功出来なくしています)

成功者は余計な感情(情念)に執着をしないし、

情念を絶つ修行(タイミング)も絶妙です。

そして己自身のその情念が、

己を足元から崩壊させるということを知っています。

経営者(人間)は、畑の畝と一緒で、ほっておいたら・何もしなかったら、

雑草(雑念・邪念)がどんどん生えて来ます。

人の命を預かる社会的影響力が大きい経営者程、

自らを律し、自分勝手な煩悩を排除する・・・といいますか、

「自分だけがよければいい」という悪い煩悩のエネルギーを、

「自分も、みんなもいいように」と善い方向にエネルギーを向ける・・・

つまり「昇華」させておられます。

ここのレベル・段階で迷走している方が結構多いと感じておりますので、

私はここで、このことをはっきりと申し上げさせていただきます。

本当に成功されたいのでしょうか?

それとも、自己快楽の世界に酔って、溺れ続けたいだけなのでしょうか?

それが真の幸福なのでしょうか?

果たして、それで一体誰が、何を幸せにしてゆくのでしょうか・・・?

私はそのような方々に対して問うてみたいです。

そんな彷徨う大人が多いから、「鏡の法則」で

彷徨う子供が増えて来てしまい、地域が国家が世界が失望し、

絶望していくのです。

経営は、そして人生は

ナンボ稼ぐか、ナンボ残すかではない。モノカネではないのです。

生きていく上でモノカネは非常に重要であります。

幸せになるために、モノカネは必要であります。

しかしながら、それが行き過ぎて、モノカネ(見える幸せ)を追求し過ぎる余り、

本来求めるべき、心の充足(見えない満足)つまり

「幸福」が置き去りになっています。

(要はモノカネに囚われ過ぎない、偏り過ぎないことが大事であり、

幸せの青い鳥だけを追いかけて、モノカネを得ようとしないものまた偏った

考え方・問題があります。ある一つの方向・物事だけに傾倒し過ぎない

ということが大事かと思われます)

先程書かせて頂きました「精神革命」(※一つ下の日記です)は、

このような感じで、物質的豊かさに固持し続けて来た結果

置き去りにされて来た、人間本来の幸福への矛盾を

解決する為に起こすべき革命であります。

他にもあります。

成功者は、ズバ抜けて目標設定値が高いです。

例えば、成功者は目標値10000であれば、

凡人は目標値が1〜100程であります。

この人生でいくら頑張っても凡人はゴールが100なので、

80か90まで行ってで終わりです。

ところが成功者は頑張って8000や9000まで行きます。

ゴールが違うから、心構え、スタートの瞬間からレースの途中・・・

全てが違ってきますよね。

10000がゴール目標の成功者が、現時点で3000まで行っているとします。

既に、100がゴールの凡人の域を遥かに超えております。

凡人からすれば、3000って凄すぎるのですが、

成功者は「いや、まだまだです!全然だめです」と終始謙虚であります。

また、その謙虚さ・すなおさが、『心のコップ』を上向きにし、

更に成功出来るためのあらゆるものが

その成功者に入り続けて行くのだと思います。

更に成功者は、懐・器が広くて大きくて、深いです。

例えば10がゴール設定値の凡人が、8とかに近づいて来ますと、

いよいよ鼻が伸びて、傲慢になって、人に対して上から目線になって来ます。

そうです、

目標値(ゴールの設定)が低い程、人間は傲慢になってゆくのです。

ゴールに近づいたり、ゴールに達し、その人の成長が止まる・止まりかけると、

人間は傲慢になってくるのです。

ところがどっこい、

まわりの人間は、そのような人間は評価・賞賛しないのです。

(ごく当たり前のことなのですが)

だから、そのような人間は、自分のことをいかに正しいか?素晴らしいか?と

自慢したり、人を見下げて比べたりと、あらゆる手法を通して、

自分に賞賛の目を向けさせようとします。

そんな人はとにかく邪念が凄いです。

そんな人は総じて生命エネルギーが凄い多いので、

多くの邪気を周りにふちまけており、健全な人間はその邪気を放つ人間から

遠ざかってゆき、同じような&それ以下の人間しか寄っていきません。

私はどうして、客観的に見て成功者でない人程、

自分のことを自慢し、人を卑下するのか?

地味〜に研究して参りましたが、そのあたりの理由もあるようです。

分かる人には分かるお話しなのですが、

自分のことを自慢し、感情任せ・主観的に

そして自分のためだけに、人のことを批判・卑下する人程、

「オレはダメ人間だ。オレは器が狭い、許容範囲の狭い、堅物な人間だ」

ということを自らでアピールしてしまくっている結果となっており、

結局自分自身が、人から批判・卑下される存在になってしまうのです。

人様にされたくないことは、まずは自分がしない方が賢明です。

全部自分に還って来てしまいます(しかも『お友達』を連れて。。。)

あと成功者は、「苦難」を「幸福」に変えるのが得意です。

苦難やしんどいことから逃げたくなるのが人情ですが、

成功には失敗・苦難がつきものです。

苦難・失敗があるから、人は、それを手がかりに自分を変え、やり方を変え、

成功する方法を1つずつ掴んでゆくのです。

苦難は、成功者にとって試されごとであり、試練であります。

試練には果敢に真正面からぶち当たって、

そこから謙虚にすなおに学び取ってゆきます。

この苦難のせいで・・・×

この苦難のおかげで・・・○ という発想が必要かと思われます。

さらに、成功者は、

結局人生(経営、仕事)とは、他者との戦いではなく、

己自身との戦いだと知っているということです。

だから他人の観察(ライバル企業の動向)ばっかりに気を取られることなく、

ただただ己自身を磨き続ける・・・とりわけ、長所を磨き続けることをしておられます。

・・・いよいよまとまりがないまま、最後になりますが(汗)、

「クールな頭 ホットな心」

という言葉も好きです。

頭に血が上りホットになると

冷静な判断ができなくなり、物事が成就できません。

心がホットでなければ、世の中に対して

感動や愛が与えられる活動が出来ません。

結構な方々(特に、生命エネルギーが高い・多い方)程、

自分一人の力で何度でも・どこまでも行けると思っておられるようです。

確かに、エネルギーの絶対量が多い人は、無理もききますし、

ゴリラやサルの群れのように

強力なエネルギーで人を支配する・上下関係も作ることも

比較的簡単だと思います。

一人であっても、ある程度のところまでは成功出来ると思われます。

しかしながら、その人が何らかの理由でコケてしまえば

その組織は一瞬で崩壊してしまいます。

しかも未来永劫若さって持っておけないし、

エネルギーが高くあり続けられる人間はおりません。

そんな企業・組織は30年もてばいい方ではないでしょうか?

また上下関係の搾取により肥大してきた組織は

その組織のエネルギーが低下して来た時に、

ずっと以前から人から羨まがられたり、妬まれて続けているエネルギー(罪)で

その人のエネルギーがどんどん蝕まれて来て、やがて自滅して逝きます。

あと、傲慢になっていると、

時代の「潮目」が観えなくなって来ます。

ここ数十年・・・

時代が変化するスピードが格段に早くなっています。

つまり時代の潮目のどんどん変わっています。

昨日爆発的に売れていた物が

明日になればさっぱり売れなくなったという時代に入ったということです。

これからは、この「潮目」を読み切り、それに沿った人生・経営をすることが

非常に重要になって来るのではないでしょうか?

今までと同じ潮目もないし、

この潮目に関心のない・・・「オレ流でやるんや〜」と無視する経営者は

生き残っていけません。

だからこそ経営者は、「これだけ磨けばいい」という力はなく、

上記のような、様々な力を磨き続け、

成長・進化&深化し続けなければならないのだと思います。

成功者はご自身を成功者だと思ってはおられないです。

「まだまだ僕は成功の道半ば」と思っておられます。

ただただ己が定めた人生経営道をひたすら歩んでおられます。

自分は成功者だと思った瞬間、自分が設定したゴールに到着し、

それ以上成長しない・・・伸びしろがなくなり、傲慢になり、

そして退化衰退して逝くのではないでしょうか?

人生死ぬまで修行であり、成長する可能性を秘めています。

あの世に逝くその日まで、人間は成長・進化することが出来るのです。

昨日より今日、今日よりも明日、ちょっとずつでも成長してゆきたいと

改めて感じさせていただきました。

・・・くどいようですが、これらはあくまで私の私見であり、

合っているかどうかは検証の余地ありでゴザイマス♪

少しでもみなさまのご参考になればと思い、書かせて頂きました(^^)