「うどん例会♪」

6月16日(木)。

八尾商工会議所青年部(http://www.yao-yeg.net/)の

「6月度例会」ということで、

貸切バスに乗り橋を2つ渡って、

四国に向かいマシタ〜(^^)♪

目的地が四国ということで、

例会担当委員会の方々にご依頼を受け、

行きしなのバスの中で

「お四国参り☆よもやま話」ということで、

四国遍路の正装でバッチリ決めて、

四国遍路について40分程、講話させて頂きました。

熱心に聴いて下さる方から

爆睡される方までめっちゃ幅広く、

面白かったです(笑)。

今回の目的地は、香川県・琴平にあります

「中野うどん学校」(http://www.nakanoya.net/)に

行って来ましたぁ〜(^0^)!

まずは、体験観光【うどん作り体験】をマンキツ♪

歌って踊って楽しみながら、

あっという間の時間が過ぎて行きました。

私の隣に写っているおばちゃんは

「まっちゃん先生」という、

うどん作り体験が面白くなるように、

歌やダンスを組み込んだ、

めっちゃ凄い&素敵なおばちゃんで、

倫理研究所発刊の『職場の教養』(2014年1月号)には、

このまっちゃん先生はセンターで写っています(笑)。

うどん作り体験の後は、

自分たち(4人1チーム。私の所属委員会・

地域創造委員会の坂井委員長と永田&濱道副委員長)で

作ったうどんをゆでて、

食べるなどしてさぬきの昼食をマンキツ♪

午後は、中野吉貫社長の講演を

みっちり聴かせていただきました(^^)♪

いろいろとお話し頂きましたが・・・

お土産業界は今、道の駅や高速道路のパーキングエリアに

お客さんを取られまくり、

いわゆる「斜陽産業」なんだそうで、

お土産や飲食に代わる新たな事業を模索されていた時に、

中野社長が「うどん作り体験」を思いつき、

今のスタイルが確立するまでに、

なんと☆35年もかかったそうです!

一時は同業他社に真似されていた、

このうどん体験ですが、そんな積み重ねがあったからこそ、

圧倒的な“【中野うどん学校ブランド】が確立されており、

今は独り勝ち状態なんだそうです。

昔、四国に1つ目の橋(瀬戸大橋)が掛けられた時、

1年間のみは超バブルで売り上げが一気に跳ね上がり、

調子に乗って社員を増やしまくったり、

あれこれ投資しまくってしまい、

翌年以降の売り上げ減激により、

多額の借金を抱え込み、

その借金を返済するまでの20年間、

とても大変な思いをされたとのことで、

今の「中野うどん学校」の成功に

あぐらをかいている傲慢さは一切無く、

「もしも何か問題が起こって、

中野うどん学校がアカンくなったらどうしよう」とか、

うどん学校の次の一手も模索し続けておられるとのことです。

過去、たくさんの失敗をされ、

やっとの思いで成功された中野社長ですが、

そのおごりもなく、常に謙虚な姿勢で次、

また次の一手へと日々前進され続けている

地道さに私はとても深い感動を覚えました。

ご講演後は、青年部の先輩方と一緒に、

「こんぴらさん」(http://www.konpira.or.jp/)に

参拝に行きました(^^)♪

700段を超える階段をえっちらおっちら上り・・・

みなさん、そこに売っていた「幸せの黄色いお守り」に惹かれ・・・

どんどん売れていきました。

さっすが経営者ですね。

やっぱり娑婆では『ゼニ』が要ります(爆笑)!

夕方4時半。

青年部の先輩方はバスに乗って

八尾に帰って行かれましたが、

私は近くにあります、

四国八十八ヶ所霊場「75番・善通寺」

http://www.zentsuji.com/)に移動し、

今はそこの宿坊で一人、のんびり過ごしております。

しばし、“お四国”を

マンキツさせていただきたいと思います(ー人ー)☆