「西国4番・施福寺での出合いと気づき♪」

ご縁あって昨年から“西国三十三所めぐり”を、

ちょこちょこしています。

現在「草創1300年」ということで脚光を浴び、

団体遍路さんも多いです(^^)↓

https://www.saikoku33-1300years.jp/

西国霊場の札所の多くが近畿にあるので、

大阪人は思い立ったらすぐに行けるのがいいですよね!

今日・6日(火)は、

大阪・和泉市にある西国4番・施福寺に行って来ました。

駐車場から急な山道を歩いて20分ちょっと登りました。

西国霊場一番の難所のようです。

だけど、人里離れた山寺だけあって、

ステキな場所でした(^^)。

本堂に着いて読経しようとすると、

テレビカメラやスタッフの人、

お寺のご住職や奥様たちがゾロゾロやって来て・・・

更に、お参りに来ていた

“大阪のオバチャン達”がワイワイ騒ぎはじめ、

心を静めて読経どころではなくなったので、

ご住職の奥様に

「あのテレビカメラの前にいる

“オッチャン”は誰ですか?」と聞きますと、

“酒場詩人”吉田 類さんだと教えて下さいました。

あ!見たことあります☆この番組↓

「吉田 類の酒場放浪記」

http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/

和泉市の酒場の放浪メインで、

ついでに西国巡礼スタイルに化けた吉田さんが

ここにも放浪しに来たという流れだそうです。

ほんとこの番組同様、直に観た吉田さんも

“THE 飲んだくれのオッチャン”という感じです(笑)♪

だけど、何故吉田さんが酒場と

西国霊場をセットで来られたのか?

なんとな〜く分かるような気がいたします。。。

今、私たち人間が生きる世界って、

正邪・悲喜・男女・老若と言った、

相反する陰と陽の要素が入り乱れた

【対立の世界】なんですよね。

ほぼ100%の人間が持つ

確信的且つ本質的要素として、

酒場や色気溢れる男女など、

各種情念が溢れ出るような場所(罪)も、

巡礼遍路の地のような聖地(徳)も

両方追い求めてしまう存在やと観ております。

それがいいのか悪いのか?という相対論の次元ではなく、

そういうもんやという絶対的な事実の次元で申しております。

つまり、これらの人間の本性は正邪・陰陽双方を

行によって(自分なりの人生において)

突き詰めて行けば、

やがて相反する二つの要素が【一】となって

合一・調和し、真の幸福の境地

(所謂 解脱、涅槃、悟りといったもの)に

至るような気がしています。

ですので、吉田さん(の番組)は徒然なるままの、

とても自然体でいいなと感じました。

たまたまテレビ番組の収録に出合い、

おかげさまの善き時間となりました。。。(=人=)☆