「春の里山風景の中で♪」

3月27日(土)。

八尾の里山にある玉祖神社前のマイ畑に行き、

昨年の秋に植えたブロッコリーとキャベツを

全部引っこ抜きました。

1つのキャベツ苗から、2つもキャベツが出来て

とても嬉しかったです(*^^*)♪

その後、備中鍬で畝を耕して施肥をし、

新しい畝を整えて、また新たに同じく

ブロッコリーとキャベツを植えました(合計30株)。

黒いビニールのマルチは敷かずに、

雑草を敷き詰め「草マルチ」にしました

(私は出来る限り自然に近い/

お金をかけない畑づくりを実践しています)。

新しく野菜を植える時は、

野菜の根付きを良くするためにいつも

【雨天の前日】に行います。

今日行きますと、畑の周りにある桜が満開に

近くなってましたぁ〜(^0^)!

桜以外にもユキヤナギ、ダイコンの花、菜の花、

タンポポなど、いろいろな花が咲き乱れており、

ますます美しい八尾の里山になっていました。

ほんと、桃源郷のように美しい場所で

畑作業をさせて頂いていることに

深く深く感謝しております。。。☆

汗と泥まみれになりながらマッハで頑張ったのですが、

全ての作業を終えるのに4時間もかかり、

日暮れ後に全ての作業が完了しました。

玉祖神社の桜には桜色のライトがついていて、

夜桜もとても美しかったです。

今日植えたブロッコリーとキャベツの周りに4本支柱を差し、

ビニール(八尾市指定の緑色のゴミ袋を上下ハサミで切ってます。

このビニールは強度もある上、ちょうどいい大きさです)

で側面を覆います。

そうすると虫や鳥に葉っぱを食べられることが一気に減ります。

ビニールの上部は空いていますが、

虫や鳥は垂直ではなく【平行移動】をするので、

ブロッコリーとキャベツは見つけられない

(→食べられない)という、

虫や鳥たちの「移動の特性」を利用しています。

(ブロッコリーとキャベツがある程度大きくなれば

支柱とビニールを外し、大きなアミを被せ、

鳥や蝶から守ります。大きくなれば少々虫に

葉っぱを食べられても枯れることはありません)

こんな感じでコロナ渦/密な人間環境から開放され、

おかげさまで今日もステキな一日を

過ごすことが出来ました(=人=)☆