・・・和歌山城の天守(410円)をじっくり観、
その後たまたま通った、
無料の動物園にも足を運んでみました。
そこは小さい子供を連れた
親子連れで大賑わいでした。

こじんまりしててアットホームな、
飼育員さんお手製の動物案内が
とっても可愛くてステキな動物園でした!
すっかり大人になった私でも、
カワイイ動物たちを観て、とっても癒やされ、
見聞が拡がり、そして楽しませて頂きました^^♪

例えば、ニンジンのエサを争うようにして
貪り食うウマ2頭に、
人間の飽くなき欲望と相通ずるものを観じ(笑)、
ただそこに立っているだけで胸キュン!
になるペンギンに、いち女子として
一種の羨ましさを観じたり(笑)、
はたまた白いクジャクに【宇宙の神秘】を観じ、
そしてカピバラ(草食系/世界一大きいネズミちゃん)のように、
一緒に飼われているマーラや自分たちを眺めている
大勢の人間がどう思い、どう動こうとも一切動じず、
ひたすらマイペースで昼寝している図太さは、
大いに見習うべき存在であると観じました。
目指せ!カピバラ☆よしこちゃん(笑)♪

「コロナ自粛期間だから、
外に出て楽しんではいけない」じゃなくて、
(感染予防対策をした上で)今出来ることを
思いっきり楽しむ【今、この時を笑顔でいること】を
一人でも多くの人が実践し、
この笑顔のパワーを結集させて、
希望あふれる地球の未来を創造していきたいと
心より願っています(=人=)宇留祈☆

■和歌山城公式ホームページ
http://wakayamajo.jp/index.html
■和歌山城公園動物園ホームページ
http://wakayamajo.jp/animal/index.html
