我が家の隣でお借りしている畑に、
サツマイモを植えているのですが、
長雨の影響で一気に雑草が伸び、
サツマイモちゃんが草に埋もれていましたぁ〜(T0T)★

やっとのことで、サツマイモ畝の処理をする時間が出来、
まずはせっせと草抜きをしました。
昼間はめちゃくちゃ暑いので、
朝か夕方にしか作業が出来ません(^^;)。
次に、その周辺の草をざっと抜いたり刈ったりして、
その草をサツマイモの周辺に置き【草マルチ】しました。
そうすることにより、雑草が生えにくくなります。

更に、その周辺を余っている
黒いビニールでマルチしたりし、
サツマイモ畝周辺も草を生えにくくしました。
そんな感じで、夏は雑草処理と水やりに
追われてしまいますが、
秋の実りに向けて、もう少し
がんばりたいなと思います。

ほんと、農家のみなさんのご苦労を肌で感じております。
食べ物は残さず、大切に食べたいなと思っています(=人=)☆
【写真】雑草のジャングルの状態から、
全ての作業終了までの4枚の写真
(時々、真っ黒で人懐っこいノラネコちゃんが、
冷やかしに来てました 笑)
