あっという間に今回も楽しく充実した讃岐時間は終わり、
また高速バス「さぬきエクスプレス」にささっと乗って
娑婆・大阪に帰ってきました。
先達研修会が終わり一旦高松に戻り、
商店街で必要備品をあれこれお買物した後、
高松駅側にある・・・ここはうどんの本場・讃岐やのに、
何故か徳島ラーメンのお店「麺王」で
ガッツリ☆ラーメンを食べました。

8年くらい昔、歩き遍路行をしていた
冬の寒い日の夜に、徳島駅近くにある
このラーメン屋さんの本店で食べた、
生たまご入りのこってりラーメンの美味しさが忘れられず、
今でもちょくちょく「麺王」のラーメンは食べます↓

かつて歩き遍路をしていた悩み深き若き
過去よしこちゃんがあるから、今のよしこちゃんがある。
何度も繰り返しぐるぐるとお参りしていますので、
温故知新的な四国遍路でもあります。
帰りしな、替え玉無料券などを頂きました・・・
これまたリピーター確実です(笑)♪

四国の霊場寺院、交通機関、ホテル旅館業、
飲食業、観光業界・・・非常に厳しい経済状態が
続いていることが、とても良く伝わって来ました。
これからもコロナ収束を大いに祈りながら、
ちょっとですが(涙笑)お金も落としに
行き続けたいなと思っています。
四国が衰退するのは、いちお遍路さんとして悲しく、
あって欲しくないことだと認識しているからです。
高速バスに乗る前に、高松駅外のトイレに行きますと、
「今日も一日 お疲れさまでした」のお言葉と、
瀬戸大橋の絵が飾っていました。(4枚目写真)
そんなささやかなメッセージ(想い)が、
お接待アイ(愛)ランド(島)である、
お四国の魅力でもあろうかと観じました。
ということで今回も四国のみなさま、ありがとうございました。
みなさまのご多幸を心よりお祈りいたしております。
また再来週も来ま〜す(最近月2ペース)^^♪
あ。その前に江戸に行かな〜^^;アタフタ☆
