「野菜の越冬」

雨に寒波にと、いよいよ冬本番!ということで、

山の畑や我が家の隣の畑では、

野菜ちゃんたちの越冬作業に

追われていました^^;☆

自分の都合では無く、

天の気&野菜ちゃんたちの都合(

成長の段階/流れ、気持ち)に合わせ・・・

自分のワガママな想いではなく、

大自然のリズムに合わせて、

その都度的確な処置を施すのが、

野菜を豊作にするための要諦であり、

全ての物事を結実成就させるための

基本であると認識しております。

やはり、今年は全体的にあったかい日が多かったようで、

数個だけでしたが、今頃イチゴちゃんが出来ていました

(殆どは花が咲き実が成っても赤くなっていませんが)。

毎年5月に香る、あま〜い香りが、

いつかかならず来る春の希望を観じさせてくれました。

秋ジャガの収穫、タマネギに藁を敷いたり、

ミニトマトに白い網を二重に・・・

間に不織布をかぶせ、防寒対策をしました。

ミニトマトは夏に出来る野菜ですが、

今は少し赤くなりだしたトマトを収穫し、

自宅の最も明るくて温かい部屋に置いておくと、

数日経ったら赤くなってまだ食べることが出来ます。

トマトもイチゴも【一定の温度】が無いと

赤くならな(成熟しな)いようです。

ま、さすがに今回の寒波により、

青色のトマトの実と一緒に全てが枯れて

しまうかなぁとは思いますが、

ダメモトで三重の防寒対策を施してみました。

そしてナスは一年草ではなく、

多年草とのことですので、

農業系YouTuberさんの動画を見て、

その通りにバッサリ☆剪定をし、

地植えにて越冬させてみることにしました。

(ナスは今年始めて育てています。

夏場はこまめな水やりが必要なため、

隣の畑でのみ植えています)

なお、タマネギ&ナスに使っている藁は、

今年初めて自分で育てた、陸稲(おかぼ)の藁です^^♪

来年も陸稲を植える気マンマンです!

こんな感じで日々、大いなる地球の大呼吸に自らの心、

言動を合わせて生きております(=人=)宇留祈☆