1月30日(日)。
私が参加しております、お四国参りの講
「大阪楽心会」主催の、
近畿三十六不動尊巡りにちょっとだけ
参加して来ました。

お伺いさせて頂いたのは、
7番札所「摂津之国 国分寺」です。
久しぶりに大阪楽心会のみなさまの
元気そうなお姿が見れて嬉しかったです^^♪

そこに行って分かったのですが、
50年程前(大阪万博の年/昭和45年4月8日夕刻)に
「天六ガス爆発事故」というものがあったそうです。
その慰霊碑が隣の公園にあり、
亡くなられた方々の位牌や遺骨が遺影が、
お寺の中の小さな供養塔に置かれていました。

この事故は、地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目駅」
工事現場で起こったガス爆発事故。
いろんな原因・要素がからみあって、
大量に漏れた都市ガスに引火して大爆発を起こし、
死者79名、重軽傷者420名、
家屋の被害も多数での大惨事だったそうです。

今は平和な天六界隈ですが、
このようなことがあったなんて知りませんでした。
ほんと、いろんな人、もの、ことの上に成り立っている、
今私たちが生きる世界です。
様々な不必要な災いが起こらないことを、
これからも祈り続けて参ります(=人=)宇留祈☆
