我が家の庭には、
ちょっとだけですが、苔が生えています。

苔の合間から生えてくる雑草をどう除去するのか?
その解決方法を模索していました。
素手で引っこ抜くと、雑草だけでなく、
その周辺の苔も一緒に取れてしまうからです^^;

一枚目写真の赤いハサミ(セールで1,000円)を
熊本の道の駅で、小さなホウキ(500円)を
香川の道の駅で見つけて即購入しました。
ハサミを少し土の中に突っ込んで、
雑草の根本からちょん切り、
苔の上に散乱した抜いた雑草や土は
小さなホウキでやさしく掃いて除去しました。

ほんと、ステキな道具たちのおかげで庭仕事が
効率よくはかどり、我が家の庭が美しくなってます〜^^♪
こんな感じで最近は、庭師的なこともこなしている
ゴールデンウィークの日々です^^;ふー。
