今年も山の畑と隣の畑から、
紅シソがたくさん自然に生えて来ましたので、
それらをそれぞれの場所の一本の畝に移植し、
シソ畝を作りました。

この時期、どんどん成長して来ますので、
茎ごとをカットして自宅に持ち帰り、
自宅でシソの葉を洗って煮て
(使用するお水は霊峰・大峯の「ごろごろ水」です)、
砂糖系のものとレモンなどの柑橘系、
そしてリンゴ酢などと混ぜて、シソジュースを作りました^^♪

今は一年で最も暑い時期ですが、
このシソジュースを薄めにし、
スポーツドリンク的にたくさん飲み、
ステキにクールダウンしながら元気よく過ごしております。

氷とからむ、赤紫の鮮やかな色もステキですね。

ほんと、自然【旬】の恵みに感謝です(=人=)☆
