10月8日(土)〜10日(月・祝)。
高知県室戸市(室戸岬界隈)にあります
25番津照寺から30番善楽寺(高知市内)まで、
途中車や汽車(ディーゼルカー)でワープしながら、
歩き遍路をして参りました。

私は今回も自家用車を使っての伴走車の担当で、
一般社団法人四国八十八ヶ所霊場会
公認先達<お世話役>として、
みなさまの歩き遍路をサポートさせて頂きました。

今回もすったもんだありましたが、
何とか全てクリアーし、おかげさまで今回も予定通り、
全てのお寺のお参りをし終え、
全員無事に大阪へ戻って来ることが出来てほっとしております。

また今回は、いつもお世話になっております、
倫理法人会の大先輩の山路さん
(2枚目写真のおじさま)が当会の
お遍路に初参加して頂き、とっても嬉しかったです^^♪

今回もお四国のステキな風景、
同じ行に一所懸命励むお遍路さんや、
お遍路さんにお接待される地元の方々をはじめ、
多くのステキな方々に出会え、
感動的で有意義な人生修行の時間となりました。
お世話になったみなさま、ありがとうございました(=人=)☆
